微弱な電流を流して肌のバリア機能を弱め、主にマイナスの電荷が反発する力を利用して美容成分を角質層の奥へと届けるイオン導入。エステサロンや美容皮膚科で施術を受けるほか、家庭用美顔器を使って自宅で行うこともできます。
しかし、エステサロン、美容皮膚科、自宅ケアでは、同じイオン導入でも効果、施術方法などに違いがあります。
エステサロン、美容皮膚科、自宅ケアのメリットやデメリットをそれぞれ比較してみました。
エステティックサロンで行うフェイシャルエステには美白ケア、小顔ケア、毛穴ケア、顔脱毛など様々な種類があります。実はこれらのケアは自宅でも安く手軽に行えるって知っていましたか?
ケア方法、注意点、便利な家庭用エステマシンなどをはじめ、美肌効果が得られるセ自宅でできるセルフフェイシャルエステのコツを詳しくまとめましました。
★目次
まずは事前に準備しておくことについて紹介します。
フェイシャルエステを行う前に、丁寧に顔を洗って肌を綺麗にしておきます。化粧品や余分な皮脂が残っているとスキンケア効果が薄れてしまうからです。
洗顔料は普段使っているもので問題ありませんが、肌荒れが気になる人は、合成界面活性剤成分の入っていない種類を選びましょう。
メイクをしている場合はクレンジングと泡洗顔のW洗顔をしてくださいね。
洗顔後に水分を拭き取るフェイスタオルは、肌に負担がかからないよう清潔で傷みの少ないものを用意しましょう。セルフケアの効果が薄れないよう、余分な水分をしっかりと拭き取っておくのもポイントです。
入浴をすると血行が促進されるとともに、閉じていた毛穴が開き汚れが落ちやすくなるので、事前の入浴がおすすめです。
フェイシャルエステ後の肌は普段よりデリケートなため、充分な保湿が必要になります。コットンは顔の隅々までまんべんなく化粧水を馴染ませられるうえに、コットンパックもできるので、非常に便利です。
自宅で行う美白ケアは、肌を白く保ったり、日焼けによるシミやソバカスを予防したりしたい時に効果的です。
フェイスマッサージをすると血液やリンパの流れが良くなり、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)のサイクルが正常化されます。これにより、シミやそばかすの原因となるメラニン色素が排出され美白効果が得られます。
耳の下→首→デコルテ→額→こめかみ→フェイスラインの順に行います。
好みのマッサージクリームやマッサージオイルなどを手のひら全体で温めて、首や顔に塗ります。
耳の下にある耳下腺リンパ節から首のリンパに沿って上から下へ流すようにハンドマッサージをします。そのまま、デコルテ部分をさすってワキ下の腋窩(えきか)リンパ節へ流します。
次に、額からこめかみを通ってフェイスラインにかけて三本の指でくるくる円を描くようにマッサージします。最後に、顎のフェイスラインから耳の下へリンパを流して終了です。
※力を入れすぎると肌との摩擦で色素沈着を起こす原因になるので注意してください。
イオン導入美顔器は、微弱な電流を使って美容成分を肌の奥まで浸透させます。浸透率が非常に高く、手でケアした時と比べて30~50倍の効果があると言われています。
エステサロンなどでよく使用されるほか、最近では家庭用もたくさん販売されています。
基本的な使用方法は、美容液を肌になじませ美顔器をあてていくだけです。お手入れは週に1~2回が目安となります。
美顔器に使う美容液でおすすめなのがシミやくすみに効果的な「ビタミンC誘導体」です。ビタミンC誘導体は、マイナスイオンを帯びているので、イオン導入美顔器で電気を流すとマイナス同士が反発しあい肌のより深いところまで美容成分が浸透します。
美白に効果があるパックを使う方法を紹介します。
市販の美白パックには、大きく分けてシートタイプと洗い流すタイプの2種類があります。
どちらのタイプのパックも美白成分を浸透させることが目的ですが、すでに日焼けをしてしまった後のケアとしては、肌の水分補給ができるシートタイプがおすすめです。事前に冷蔵庫で冷やしておけば、火照りもしずめられます。
どちらのタイプもパック後は肌が乾燥しやすいので、仕上げに化粧水や乳液でしっかり保湿をしましょう。
ヨーグルトに含まれるフルーツ酸には、古くなった角質を取り除き肌の新陳代謝を促す効果があります。また、ビタミンB群やビタミンAがメラニンの生成を抑えるため、ダブルで美白効果が期待できます。
大さじ1~2杯のプレーンヨーグルトと大さじ1杯の小麦粉をスプーンなどでよく混ぜればヨーグルトパックの完成です。
これを洗顔後の顔全体に伸ばして5~10分程放置し、ぬるま湯で洗い流します。洗い流す際は、ヨーグルトが顔に残らないよう注意してください。
緑茶に含まれるビタミンCには、メラニン色素の生成を抑える効果があります。肌の新陳代謝を促すクロロフィルも含まれているので、できてしまったシミなどにも効果的です。
茶葉をミキサーやすり鉢などを使って粉末状にします。小麦粉と茶葉を2:1の割合で混ぜ、耳たぶくらいの固さになるまで少しずつ水を加えながらさらに混ぜることで、緑茶パックが出来上がります。
洗顔後の顔全体に塗布し、5~10分置いたらぬるま湯で綺麗に洗い流します。
セルフケアで顔のたるみやむくみを解消するとリフトアップ効果と小顔効果が得られます。すっきりとしたフェイスラインになれる他、リンパの流れや血行がよくなるメリットもあります。
小顔フェイスマッサージは、血流の悪さやリンパの滞りが原因で起こる顔のむくみを改善します。
指のすべりを良くするためにフェイスマッサージ用のクリームを用いましょう。代用する場合はクレンジング剤は避け、伸びの良い乳液やジェルなどを使ってください。
まず両手の人差し指と中指の第2関節で顎をつかみ、耳の下までスライドさせます。次に指を伸ばして耳の下に当て、首から鎖骨へとすべらせます。この動作を3回程繰り返してください。
美容ローラーは、顔の上を転がしてリンパを刺激する美容グッズで、小顔ローラーとも呼ばれます。
肌への刺激を抑えるため、初めに化粧水や乳液で充分に保湿をします。次に、顔の下から上へ向かってローラーを転がしていきます。
ローラーを往復させると効果が薄れるので、必ず下から上へと一方向に転がしてください。力を入れ過ぎると肌に負担がかかります。特に、目の周りなど皮膚の薄い部分は注意しましょう。
※参考⇒フェイシャルエステで小顔ケア
セルフ毛穴ケアは、毛穴の開きや汚れが気になる時におすすめです。
ピーリングは専用の洗顔料や石鹸を使って古い角質を取り除き、乱れたターンオーバーを整えます。
使い方は製品によって違いますが、ほとんどの場合は普通の洗顔料と同じように使用します。ピーリング後の肌は普段よりデリケートなので、保湿は普段以上にしっかりしましょう。
毛穴を綺麗にしたいからといって必要以上にピーリングを行うと、肌が傷つく恐れがあります。製品情報をよく読み、正しい頻度で行ってください。
蒸しタオルの温熱効果で毛穴を開き、角栓などの汚れを落とします。
清潔なタオルを水で濡らし、よく絞ってから電子レンジで約1分加熱します。適切な温度になったらタオルを顔全体に乗せ、1分程待ちます。顔が温かいうちに洗顔を行い、仕上げに保湿をします。
アロマオイルを垂らせば、リラックス効果も得られます。
毛穴吸引器はスイッチを入れて気になる部分に当てるだけで、古い角質や余分な皮脂を吸引してくれる家庭用美容機器です。
毛穴吸引器は普段通りの洗顔後に使用します。蒸しタオルケアを行ってからすると、効果が高まります。
簡単に毛穴の汚れを取り除けますが、使いすぎると肌を傷める原因になります。使用頻度は週2~3回がおすすめです。
自宅でできる顔のムダ毛処理方法としては、毛抜き、カミソリ、電気シェーバー、ワックス脱毛、脱毛器などさまざまな方法があります。中でも顔の脱毛方法でおすすめなのは、簡単な操作で毛にアプローチし、徐々に毛が生えなくする家庭用脱毛器を使う方法です。
家庭用脱毛器で減毛していくタイプには「フラッシュ脱毛器」と「レーザー脱毛器」があり、中にはエステサロン並みの脱毛効果があるマシンもあります。
使い方は機器によって違いますが、基本的な使用方法として、まずは電気シェーバーで事前処理します。脱毛器の光は、メラニンの黒い色に反応するため、毛が伸びていると火傷をしていまう可能性があるので前処理は必ず行ってから始めましょう。その後、家庭用脱毛器を顔に当てていきます。
脱毛器の使用後は肌が敏感で毛穴も開いているため、保冷材などで冷やした後はしっかり保湿しましょう。しばらくは肌に刺激を与えない事と紫外線予防をする事を忘れず行ってください。
家庭用脱毛器によっては鼻より上不可、目の周り不可など、顔全部が脱毛できない種類があるので、自分が脱毛したい箇所に対応しているかを購入前にチェックしてくださいね。
セルフニキビケア方法は、ニキビ用化粧品を使用する他に、ニキビに効果的な方法があるので紹介します。
洗顔料の代わりに卵白を使用します。卵白には「オボアルブミン」というタンパク質による保湿効果、「リゾチーム」という成分による殺菌作用、「アミノ酸」による自然なピーリング作用があるため、ニキビに効果的です。
清潔な容器に新鮮な卵の白身を取りわけます。1回の使用量は1/2個分です。朝晩に分け、残った半分は冷蔵庫で保管しましょう。
卵白を少しずつ、転がすように肌に馴染ませていきます。脂汚れが乳化してプルプルしていた卵白が「スルっ」とした感触になるまで、優しくマッサージします。人肌程度のぬるめのお湯で洗い流したら、日頃と同じスキンケアをします。
卵白が固まり始める温度は60度ですが、固まるのが心配な方はお湯ではなく水で洗い流しましょう。
食品アレルギーが無いと思っていた人でも、卵アレルギーが発症する可能性があるので、初めての卵白洗顔の前には必ずパッチテストを行ってからしてください。
リンパを刺激することで毒素を排出しやすくなり、1ヶ月以上行うことで赤ニキビやニキビ跡に効果が現れると言われます。手や顔が清潔な入浴中に、刺激を与えないように優しくマッサージしましょう。
首→顎→頬→額の順に行います。全ての動作は10回ずつ行います。
まず、2本の指で耳の下から首を垂直に撫でます。あご下中央からフェイスラインを通って耳まで指を滑らせ、首をなでおろします。
指を4本に増やし、鼻の溝から真横に耳元までさすります。額の中心からこめかみまで撫でたら終了です。
簡単にフェイシャルケアが行える家庭用美顔器の中から、おすすめの商品を紹介します。
エステナードソニックROSEは、化粧品やダイエット食品も扱っている健康コーポレーションから出ている美顔器です。
使い方は洗顔後顔全体にジェルを伸ばし、5分間美顔器を当てるだけです。
1秒あたり最大800万回の超音波振動が肌に程よい刺激を与え、肌が引き締まり潤いある肌に仕上がります。
プラスの電流を発生させるイオンクレンジングで、通常のクレンジングでは落とせない毛穴奥の汚れや古い角質も取り除けます。
商品名 | エステナードソニックROSE |
---|---|
価格 | 単品購入:28,000円 |
付属品 | コットンリング 単三乾電池4本 ACアダプター |
サイズ | 180×46×46㎜ |
重量 | 145g |
保証期間 | 1年 |
※30日間の返金保証付き
商品名 | 薬用ホワイトニングジェル |
---|---|
価格 | 5,800円 |
内容量 | 70g |
毛穴リメイクミニは、1本1本に微弱電流が流れる特殊なブラシです。毛穴の奥の黒ずみ汚れまで取り除け、毛穴の広がりやざらつきが改善できるため、キメ細い肌に仕上がります。
肌を柔らかくするマイナスモードと毛穴を引き締めるプラスモードの2つが搭載されており、その時の肌の状態に合ったケアを行うことができます。手のひらサイズで、お手入れも簡単です。
メディアからの注目度も高く、集英社「MAQUIA(マキア)」やハースト夫人画報社「25ans(ヴァンサンカン)」など多数の雑誌で取り上げられています。
商品名 | 毛穴リメイクミニ |
---|---|
価格 | 20,520円(送料無料) |
付属品 | ピュアモイスチャーソープ20g あわ立てネット オリジナルポーチ |
サイズ | 約78㎜×88㎜×25㎜ |
重量 | 102g |
保証期間 | 1年 |
消耗品 | 交換用ブラシ(5,400円) |
エイジングケアレーザーは、美容クリニックのエイジングケアでもよく用いられる、フラクショナルレーザー技術を応用した美顔器です。毎日10分間照射するだけで、シワ、くすみ、たるみ、毛穴、ほうれい線のケアができます。
レーザー光線が肌の奥まで届き、ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促します。早い人は、2週間程度で肌のキメが細かくなったのを感じるでしょう。
トリアのスキンエイジングケアレーザーは、現在販売されている家庭用レーザーで唯一FDA認証を受けています。そのため、家庭でも安心して使用できます。
商品名 | スキン エイジングケアレーザー |
---|---|
価格 | 64,800円 |
付属品 | トリア・スキン エイジングケアレーザー 1台 充電専用アダプター 充電台 取扱説明書 トリア・スキン リペアセラム 30ml |
サイズ | W 6.6cm / D 4.0cm / H18.7cm |
重量 | 220g |
保証期間 | 2年間 |
※30日間返金保証付き
セルフフェイシャルエステの効果が高まるおすすめの時間帯は21時から23時です。この時間帯にリンパの排毒が始まると言われており、マッサージ効果が特に得やすいと言えます。
寝ている間に化粧水や乳液、美容成分が肌に浸透しやすい点も魅力です。
女性ホルモンの分泌状況にも効果は左右されます。ホルモンバランスが安定している生理後1週間程度が、特にスキンケア効果が得やすい時期です。
セルフケアは手軽ですが、気を付けてほしい点もあります。
フェイシャルマッサージをする際に力を入れ過ぎたり、ピーリングを必要以上に行ったりするのはNGです。
肌が傷ついてシミやニキビなど新たな肌トラブルが起こる可能性があります。
自分で行うフェイシャルケアは、必ず力加減と頻度、回数の指示を守ってくださいね。
人の肌質はそれぞれ違います。無添加・無香料で「肌に優しい」化粧品であっても、肌質に合わないこともあるので注意してください。
新しい化粧水やジェル、美容液などを使う際は、顔に塗布する前にパッチテストを行って、肌トラブルを回避しましょう。
パッチテストの方法は簡単で、まず二の腕の内側に化粧品を適量塗ります。そのまま24時間放置して、かぶれや赤みが出ていなければ使用しても大丈夫です。
自宅で行えるフェイシャルエステには、老廃物を流すマッサージや食品を作ったパックなど、悩みに合った様々な方法があります。エステサロンに通う程費用がかからず、やり方も簡単なので、一度試してみませんか。
自宅で使える美顔器にも、高い効果を期待できるマシンが沢山あります。中でも従来の毛穴ケア用美顔器と違って先端がブラシになっているドクターリセラの毛穴リメイクミニはおすすめです。
メリットばかりのように思える自分で行うフェイシャルエステですが、スキンケア方法を誤ったり、肌質に合わない化粧品を使用したりすると肌トラブルが起こることもあるので注意が必要です。
スキンケア方法や使う製品の情報をよく調べてからセルフケアを行うことをおすすめします。万一肌に異常が生じた場合は自己判断せず、速やかに使用をやめて皮膚科を受診し、専門家の指示を仰いでくださいね。
微弱な電流を流して肌のバリア機能を弱め、主にマイナスの電荷が反発する力を利用して美容成分を角質層の奥へと届けるイオン導入。エステサロンや美容皮膚科で施術を受けるほか、家庭用美顔器を使って自宅で行うこともできます。
しかし、エステサロン、美容皮膚科、自宅ケアでは、同じイオン導入でも効果、施術方法などに違いがあります。
エステサロン、美容皮膚科、自宅ケアのメリットやデメリットをそれぞれ比較してみました。
様々な美容グッズがありますが、皮膚に微弱な電流を流して美容成分を浸透させるイオン導入美顔器を知っていますか?
ビタミンC誘導体成分を浸透させれば、美白効果、毛穴の開き、ニキビ、シワ、たるみなどが解決できる美容効果を得られます。
エステや美容クリニックに通わなくても、自宅で簡単に美肌が手にいれられるのが魅力です。
ここでは、家庭用のイオン導入美顔器の効果、本体価格、メリットやデメリットについて紹介します。
エレクトロポレーション(電気穿孔法)は、イオン導入美顔器よりも美容成分を有効的に浸透させることができ、エステサロンや美容皮膚科で施術を受けたり、家庭用美顔器でケアをしたりすることができます。
電気パルスにより、皮膚に微小の穴を空け美肌成分を真皮層にまで浸透させることができるので治療効果も高い施術方法です。
エステサロン、美容皮膚科、家庭用美顔器では、どのような違いがあるのでしょうか。機能、美容効果、必要料金などメリットやデメリットをそれぞれ比較してみました。
エステやクリニックで施術を受けたような美肌効果が自宅で得られる家庭用美顔器。いつでも好きな時間にお肌のお手入れができるので、人気があります。
普段のスキンケアだけでは、肌の深部まで美容液を浸透させることは困難です。しかし、角質層の奥まで有効成分を浸透させることができるエレクトロポレーション美顔器なら、用途に合わせて肌悩みを解決できます。
自宅でできる「家庭用美顔器エレクトロポレーション」について、効果、使い方、メリット・デメリットまで詳しく調べてみました。
顔たるみ対策にもなるフェイシャルマッサージですが、毎日のお風呂上りにスキンケアの一つとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。毎日続ければ、とても美容効果が高いものになります。
ここでは、自宅で簡単に自分で行えるフェイシャルマッサージ方法について詳しく紹介しています。マッサージに使用する、おすすめのクリームやオイルも紹介しているので是非参考にしてみてください。