フェイシャルエステで受けられる「バイオニックセルサー」をご存知ですか?
顔に美容成分を含んだマスクをあて、パルス波という特殊な電流を流す事によって、肌の新陳代謝を高めトラブル肌を改善していく施術です。
ニキビ、ニキビ跡、シミ、しわ、たるみなどの肌悩みに効果的で、美肌効果を得るためにブライダルエステでもよく行われます。
今回は、バイオニックセルサーの効果やデメリット部分、料金相場も含めて調査しました。
顔の肌のコンプレックスを解消し、肌サイクルに合わせ肌質改善を行いながら美肌に導くのがフェイシャルエステ。
お客様の年齢や肌質に合わせて、美容プロならではのフェイシャルケアを行ってくれますが、費用の事やエステ効果があるのかが悩み所でもあります。
ここでは、フェイシャルエステで行う施術とその効果、費用について調査しました。
★目次
肌の悩みによってメインの施術内容はさまざまですが、基本的なフェイシャルエステの流れは同じなのでみてみましょう。
1.施術前のクレンジング・洗顔
最初に行うのが、顔のクレンジングと洗顔です。お化粧や毛穴に詰まった汚れをしっかりと落とします。美容液などの浸透の妨げとなる汚れを落とすことで、施術効果を出しやすくします。
洗顔やクレンジングは、エステによって自分でする所とエステの方でしてくれる所とあります。クレンジングや洗顔は、顔の皮脂や毛穴に溜まった初期段階の「白ニキビ」、古い角質によるくすみやザラつきを無くすといった効果もあります。
↓
2.美容機器を使用した施術
次に、マッサージをしたり美容機器を使ったり、肌の悩みに応じたフェイシャルエステメインの施術を行います。施術後は、肌内部の代謝が活発化していて水分や美容成分の吸収力が上がっています。
↓
3.肌質別の顔パック
施術したお肌の鎮静とキメを整える顔パックを行います。悩みに応じた、肌質別パックをすることより美肌に導く効果があります。
↓
4.仕上げ
仕上げに肌質にあったローションやクリームで、しっかり保湿して水分の蒸発を防ぎフェイシャルエステ効果を長持ちさせます。潤いのあるお肌に整えることで、ターンオーバーの正常化も促されます。水分をたっぷり含んだモチ肌になれば、乾燥が原因の肌トラブルも防げます。
フェイシャルエステで、ニキビ改善に効果がある施術方法を紹介します。顔にできたニキビやニキビ跡を改善したい人におすすめです。
一部のエステサロンでは、ニキビコースにピーリングを取り入れています。AHA(αヒドロキシ酸)などによるケミカルピーリングは日本皮膚科学会でもニキビ治療の選択肢の一つとして推奨されている方法です。
ピーリングの施術方法は、皮膚表面の剥がれ落ち損ねた角質を溶かしながら削っていきます。なので凸凹した肌は、平らになりツルツルなります。皮膚を溶かすと聞くと、薬品を塗っているようなイメージですがフルーツ酸などの安全な成分を使用しています。
また、ターンオーバー(お肌の生まれ変わり)が正常になるため、ニキビが再発しにくくなります。皮膚の再生活動も盛んになって肌の修復力が高まることで、今までよりもハリがありきめ細かい肌再生を期待できます。
古い角質を除去する方法には、「ピーリング」の他に「ゴマージュ」があります。ピーリングは「皮むき」ゴマージュは「こする」という意味です。
ゴマージュは、天然の植物などでできた専用のジェルやクリームを使用して、古い角質や老廃物をこすりながらポロポロの状態にして汚れを落としていく施術です。
ゴマージュの原料は、食物由来なので肌に優しいですが、こする刺激を与えながらマッサージをするためトラブルも起きやすいです。
ニキビに効果的なビタミンCは、抗酸化作用や抗炎症作用がありますが、お肌に浸透しにくいと言われます。このビタミンCを肌に浸透させるためにイオン導入を行います。
高濃度の化粧水をイオン導入することで、普通にお肌につけるときの8~40倍も吸収率が良くなり、肌深層部にまで美容成分を届かせる効果があります。
以前はクリニックでなければ使用できなかった高濃度のビタミンCも2001年4月から配合規制がなくなったためエステでも使えるようになりました。
新陳代謝を上げたり過剰な皮脂分泌を抑えたりする、ニキビ用に開発されたパックも効果的です。それぞれのエステサロンに、多種多様にニキビ肌用の顔パックがあります。
そのときのニキビの状態によって顔パックを選べるサロンもあります。ニキビケア専用パックをすることにより、パック成分を浸透させ肌の再生を促す効果があります。
フェイシャルエステで、毛穴ケア効果が高いとされる施術方法を紹介します。毛穴の黒ずみ、毛穴の開きやたるみが気になっている人におすすすめです。
フェイシャルエステの毛穴洗浄機器は、超音波の細かな振動でミスト化したクレンジング剤を先端の金属から肌に当てて毛穴の汚れを吹き飛ばすマシンです。
超音波の乳化作用で通常の洗顔では落とせない、毛穴奥の古い角質や皮脂の詰まりまでキレイにできます。
エステでよく利用される毛穴洗浄機器のスキンスクライバーは、多機能な日本製を使用しています。
微弱電流によるイオン導入やミクロ振動による浸透促進、間欠パルスによるパッティング機能で毛穴を引き締める効果もあります。ケミカルピーリングと併用するとより効果的に古い角質などを除去できます。
フェイシャルエステの毛穴吸引は、顔にスチーマーをあて毛穴を柔らかくしてから専用の吸引器を顔に当て使用します。
固い角栓だけを取り除くパックとは異なり、毛穴に詰まったまだ柔らかい皮脂、落としきれなかった化粧品、埃なども毛穴吸引で除去できます。
毛穴吸引は、肌への負担は軽いですが、やりすぎると肌への負担が大きくなるため注意は必要です。エステティシャンの技術によって左右される施術ではありますが、毛穴ケア効果がとても高い施術方法です。
フェイシャルエステで、美白ケア効果が高い施術方法を紹介します。
フェイシャルエステの美白ケアでは、新陳代謝を高めしみの原因となるメラニン色素をできにくい肌にするとともに、美白成分を肌の深部まで届け肌質を根本的に改善し透明感ある肌に仕上げていくケアです。
肌のターンオーバーサイクルの乱れによる、くすみやそばかすなどの改善をしたい人におすすめです。
光フェイシャルは、シミに効果的な施術方法です。特殊な光を肌に照射して、紫外線によって作られたメラニン色素にダメージを与え、色素沈着してしまったシミを薄くするのはもちろん、まだ肌表面に出て来ていないシミ予備軍のケアをします。
光は、線維芽細胞を活性化しコラーゲンの生成を促す効果や、お肌の生まれ変わりを助ける効果もあるためメラニンの排出もしやすくなります。肌本来持っている機能を取り戻すため毛穴の開きやシワなどアンチエイジングにも有効です。
フェイシャルエステのリンパドレナージュは、血行不良やストレスによる肌のくすみに効果がある施術方法です。
マッサージにより老廃物を、体外に排出しつつ血行を促すためお肌の色艶もワントーン明るくなります。新陳代謝が高まり、ターンオーバーも促されるためメラニン色素を排出する助けにもなります。
エステティシャンによる手技は、ストレスで活動モードの交感神経が優位になってしまっている人を癒すリラクゼーション効果もあります。
美白を期待できるビタミンCを含んだ、オイルやジェルを使用してマッサージをするのでパックをするのに比べて肌の奥まで成分が浸透し透明感ある肌に仕上がるのも特徴です。
フェイシャルエステで、小顔効果のある施術方法を紹介します。垂れ下がったフェイスラインや二重顎が気になる人におすすめです。
※参考⇒フェイシャルエステで小顔ケア
小顔ケアのハンドマッサージには、リフトアップマッサージ、顔筋マッサージ、リンパの流れに特化したハンドトリートメントなどがあります。
フェイシャルエステで行うハンドマッサージは主に、フェイスのリフトアップに効果的なツボを押しながらリンパの流れに沿ってマッサージする施術方法です。
顔の余分な水分や老廃物を流し、筋肉や頭部、デコルテから肩甲骨と顔に繋がっている部分をトータル的にマッサージをすることで顔のむくみも解消され小顔効果を期待できます。
顔の筋肉がほぐされて凝りが無くなれば、内側からリフトアップされたるみも改善されます。
お肌の奥で摩擦熱(ジュール熱)を発生させる美容機器で、RFラジオ波による施術が小顔に効果的です。
RFラジオ波の施術は、皮膚下の体温を上げることにより代謝をアップさせ、余分な脂肪を燃焼させることで小顔効果が見込めます。またラジオ波の熱は、コラーゲンを作る作用があるため肌にハリや弾力を与えリフトアップ効果も期待できます。
フェイシャルエステ後は、施術をする前よりも肌が敏感になっています。そこで効果を持続させる為にも、いくつか注意をしておかなければいけないことについて紹介します。
メイクを落とさずに寝るのはやめましょう。エステでケアした美肌効果は、直ぐに消えてしまいます。
普段のスキンケアで足りない部分をエステで補っていると考えて、毎日クレンジングや洗顔で汚れをしっかり落とし乾燥対策として化粧水や乳液で丁寧に保湿しましょう。
自宅で行っているスキンケア方法についてわからないことは、エステティシャンに聞いてアドバイスをもらいましょう。
フェイシャルエステ後のお肌は、古い角質がはがれた無防備な状態です。特にピーリングなどを受けた後の肌は、紫外線、ほこり、花粉などの刺激を受けやすいといえます。
エステ後は日焼けしやすい肌になっているため、日焼け止めクリームをしっかり塗るなどして紫外線からお肌を守りましょう。
施術後は、血行が良くなり栄養の吸収率も上がっているため、油脂や糖質たっぷりの食べ物は避けて、野菜やフルーツなどバランスの摂れた食事を心がけましょう。エステの後は、身体の水分も減っているので水分補給もしっかりとしてください。
お肌は、内臓の鏡といわれるほどライフスタイルと深い関係があります。暴飲暴食や寝不足、タバコなどは肌に悪影響を及ぼします。就寝しているときに、肌細胞は修復をしているので寝不足にならにように気を付けましょう。
よりフェイシャルエステの効果を高めるために、自宅でマッサージやパックのセルフケアをしたいと思う人もいるでしょう。
しかし、フェイシャルエステ後というのはお肌が敏感になっているため、施術日は何もお手入れをせずにゆっくりと肌を休めましょう。
何かホームケアをしたい人は、次の日からできるお手入れ方法ついてエステティシャンに聞いてみると肌トラブルなく効果を保てます。
フェイシャルエステ効果を持続させるため、個人差はありますがどのくらいの来店頻度と回数で通ったら効果を持続できるのかを見ていきましょう。
※参考⇒フェイシャルエステに通う頻度はどれぐらいがいいのか?
美肌をキープするするのが目的の場合、年齢や肌サイクルによって通う頻度は変わります。20代なら月に2回前後、30代なら月に3回前後、40代なら週イチの来店頻度が理想です。
正常なお肌のターンオーバーは28日周期と言われますが、肌トラブルのある方や年齢を重ねた方は遅くなる傾向にあるため通う回数も多くなります。
ニキビやシミなどの肌トラブル改善効果が本格的に現れるのは、最短で1カ月くらいになります。効果が出始めるまでは、週に1~2回の頻度で通い、お肌が安定するにつれて2週間に1回と徐々にペースを落としていきます。
ニキビの解消など時間がかかるトラブルは、弱った皮膚細胞を活性化させて徐々に改善するので、少なくとも3ヶ月はかかると見ておきましょう。
フェイシャルエステは、毎日通えば効果が持続するというわけではありません。
フェイシャルケアを受け過ぎると、かえって肌老化を早めてしまう可能性があります。肌は、自分で修復する力を持っているのでしすぎるとその機能を弱めてしまいます。
また、ピーリングなどは頻繁にしすぎると必要な角質まで無くしてしまい、バリア機能が低下して外部刺激に弱い荒れしやすい肌になってしまいます。
また、マッサージもしすぎると摩擦が肌の負担になって、肌トラブルの原因になってしまうので、過剰なエステ通いは効果がないのでやめましょう。
フェイシャルエステの効果を得やすいタイミングは、生理後1週間を過ぎた時期です。
女性のホルモンバランスは、月経周期によって変化するので、女性らしさを形成するエストロゲンの分泌が盛んで心身ともに落ち着いている時期が1番効果が出やすいタイミングといえます。
逆に避けた方が良いのは、ホルモンバランスが悪くお肌がデリケートな、生理1週間前なので覚えておくと効率よくエステ効果を得られます。
ここでは、フェイシャルエステのお試し体験コースの効果について紹介します。
ほとんどの人は、1回のお試し体験だけでも肌の潤いとハリが出た、顔色がワントーン明るくなったなどの美肌効果を実感しています。
お試し体験の中でも特に、毛穴ケア、美白、シワ、たるみ、むくみには即効性があり1回で大きな効果が得られます。しかし、進行したニキビやシミなどの深刻な肌の悩みにはお試し1回のみのケアでは効果は得られません。
体験はあくまで施術が自分の肌に合うか、スタッフの対応が良いかなどを見極める機会なのであまり効果を期待し過ぎないようにしましょう。
自分にとってベストなエステを選ぶためには、お試し体験は欠かせません。同じマッサージでも、サロンによって施術方法は異なるため、実際に体験をしてみないと効果があるのかどうかは分かりませんよね。
フェイシャルのお試し体験は複数の店舗へ行って、エステティシャンの技術力や使用するマシンの効果を比較してみましょう。1番効果がでたサロンが自分に合っている施術方法なので、そこで継続をしていくとトラブルがある肌でも効果がでやすく早い改善が期待できるのではないでしょうか。
今は、身だしなみの一環としてフェイシャルエステを受ける男性が増えて来ています。女性同様に、メンズエステのフェイシャルケアを受ければ男性でも十分な効果はあります。
メンズフェイシャルエステには、ニキビケア・毛穴ケア・小顔・美肌のスキンケアと表情筋を鍛える小顔コースもあります。女性のフェイシャルエステのメニューと殆ど同じ内容のものを取り揃えてあります。
どのケアでも、女性と同じ効果は得られますので1度メンズエステへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
肌トラブルを早く解決するために、保険対象外の美容クリニックや皮膚科による医療クリニックに通う人も多いのではないでしょうか。メディカルクリニックの方が効果はありそうですが果たしてどうなのでしょうか。
メディカルクリニックは、医療機関ならではの最先端の美容医療機器や内服薬が使えますが、痛みを伴ったり副作用に悩まされたりすることがあります。
お医者さんの腕がイマイチだとニキビ肌がいつまでも治らなかったり、一旦落ち着いてもすぐにまたニキビができてしまったりするケースもあります。
肌トラブルには、色々な原因が複雑に絡んでいて、病院で対処しても元の原因を無くさなければまた肌荒れは起きてしまいます。
フェイシャルエステでは、しっかりしたカウンセリングにより肌荒れの原因を突き止めて、食生活や生活習慣のアドバイスもしてくれます。
場合によっては、自宅でのお手入れの方法を教えてもらえ肌トラブル用のコスメの販売も行っています。総合的なサポートができるうえに、フェイシャルエステによる癒しはストレスの解消にもつながり肌にも良い環境があります。
メディカルクリニックとフェイシャルエステでの施術効果には、それぞれメリットとデメリットがあるので自分の肌に合った方でケアをしてくださいね。
人気があって高い効果を期待できるフェイシャルエステをランキングにしました。サロンによって得意な分野は異なるので、あなたが求めるケアに強いサロン選びをしてくださいね。
医療とエステの間に位置するメディカルエステのシーズ・ラボ。全メニューを医師が開発していて、一般のエステでは難しい難治性ニキビやしみなどにも効果的です。料金は高めですが、オーダーメイドケアであらゆるニーズに対応できるサロンです。メンズシーズラボもあり、男性のお肌トラブルにも対応できます。
得意分野 | しわ・たるみ・ニキビ・ニキビ跡・シミ・毛穴・小顔・敏感肌・アトピー |
---|---|
特におすすめのコース | ニキビ撃退フェイシャル |
施術内容 | ピーリング(10種類以上のピーリング剤からセレクト) イオン導入(高濃度ビタミン、植物性プラセンタ、細胞修復EGFなど) 海藻パック |
施術時間 | 60分 |
価格 | ・1回 / 18,360円 ※来店目安は2週間に1回の頻度で1クール12回 ・お試しプラン5,400円 ※無料カウンセリング付き |
店舗 | 東北から九州まで全21店舗 |
痩身に特化したミスパリダイエットセンターもあるほどダイエットに強いミス・パリ。顔やせも得意としていて、フェイススリムの効果は科学的にも実証されています。
ムダな贅肉が落ちて小顔になれるうえに肌色も明るくなり、くすみのない弾力のあるお肌が手に入ります。系列店に男のエステダンディハウスもあります。
得意分野 | 小顔&エイジングケア・ニキビ・ニキビ痕 |
---|---|
特におすすめのコース | フェイススリム |
施術内容 | クレンジング デコルテケア お顔のトリートメント リフトアップマッサージ しっとり仕上げ |
施術時間 | 60分 |
価格 | ・1回 / 15,000円 ・お試し体験フルコース5,000円 |
店舗 | 全国に75店舗以上 |
エルセーヌのフェイシャルエステは、4万5千人が体験したという光フェイシャル体験コースがあります。
顔のケアに加えて血行促進、食事指導、生活習慣の改善指導もしてくれるので、肌力が引き出されてシミをはじめとする様々な肌トラブルに効果的です。
毛穴の汚れをしっかり落としてターンオーバーも整えるためニキビにも有効ですが、光自体は炎症しているニキビよりも枯れたニキビやニキビ跡に効果的と言われます。
得意分野 | シミ・毛穴・ニキビ・小顔 |
---|---|
特におすすめのコース | 光フェイシャル浄化・極みコース |
施術内容 | イオンパック 首マッサージ 肩マッサージ クレンジング ナチュレシート 光フェイシャル 潤いパック |
施術時間 | 不明 |
価格 | ・5回コース / 73,440円 10回コース / 145,800円 ・お試し体験1,000円 ※効果を実感できなかった時には体験料を全額返金 |
店舗 | 全国に54店舗 |
ジェイエステティックは、施術の値段が安いのに効果があると言われている人気にサロンです。フェイシャルメニューには、オールハンドの小顔マッサージやフラッシュフォトによる美白ケアなど色々なコースが用意されています。
1番のおすすめは、毎秒2万8千回の振動とミストの毛穴洗浄機器を使った毛穴ケアです。普通は1回しかできない体験が2回もできるので、複数のお悩みがあってコース選びに迷いがちな人におすすめです。
得意分野 | 毛穴・小顔・美白 |
---|---|
特におすすめのコース | 毛穴汚れすっきりコース |
施術内容 | ベッド洗顔 スクラバー(ミクロ振動で洗浄) パーミエーション(超微細パッティング) 超音波 パック+デコルテ&ヘッドケア お仕上げ |
施術時間 | 65分 |
価格 | 1回 / 12,000円(税抜) 24回 / 144,000円(税抜)まで回数が増えるごとの割引あり 体験コース2回2,000円(税込) |
店舗 | 東北~沖縄まで100店舗以上 |
老舗化粧品メーカーのポーラでは、日本女性の肌データ約1,680万件の分析研究結果を反映していて、フェイシャルに特化したエステが受けられます。
顔はもちろんデコルテから頭、反射区のあるフットケアまで行って巡りを良くする本格ケアです。基礎化粧品などポーラ商品の販売促進のためのエステという側面もあり勧誘が多めですが、店舗数が多くて通いやすい点は魅力です。
得意分野 | 美白・エイジングケア |
---|---|
特におすすめのコース | APEXスペシャルコース |
施術内容 | フェイシャルマッサージ 機器マッサージ(振動) FP クリアタッピング マスク |
施術時間 | 60分 |
価格 | ・1回 / 10,800円 ・トライアル5,940円 |
店舗 | 全国に約4,600店舗 |
フェイシャルケアの効果的な施術について、悩みが多いものを重点的に見てきましたがいかがでしたでしょうか。ニキビケア、毛穴ケア、美白ケア、小顔ケア、それぞれに適している施術内容があるのを分かってもらえたと思います。
通う感覚は年齢によって異なりますが、敏感肌・乾燥肌・混合肌・脂性肌どんな肌質にも合わせたお手入れをしてくれて、3ヶ月も通えばどんなトラブル肌にも効果があらわれます。
ホームケアでお肌の調子が保てなくなったら、フェイシャルエステを活用して美しいお肌を取り戻してみてはいかがでしょうか。
フェイシャルエステで受けられる「バイオニックセルサー」をご存知ですか?
顔に美容成分を含んだマスクをあて、パルス波という特殊な電流を流す事によって、肌の新陳代謝を高めトラブル肌を改善していく施術です。
ニキビ、ニキビ跡、シミ、しわ、たるみなどの肌悩みに効果的で、美肌効果を得るためにブライダルエステでもよく行われます。
今回は、バイオニックセルサーの効果やデメリット部分、料金相場も含めて調査しました。
幹細胞という言葉を聞いたことはありますか?皮膚などの失われた細胞を再び生みだす能力を持った細胞のことで、再生医療に使用されるなど注目を集めています。
その幹細胞培養液を配合した化粧品「ヒト幹細胞化粧品」は、今人気がでてきているコスメの一つです。
ここでは、ヒト幹細胞化粧品のメリットやデメリット、効果、料金などについてまとめてみました。
顔のたるみやシワは、男女問わず見た目年齢よりも5~10歳は老けてみえます。
その老け顔の原因を解消する一つの対策として「エステサロンへ通う」という方法があります。
専門的な知識や経験をもったエステティシャンに対応してもらえれば、セルフケアよりも短期間で効果が得られます。
一時的に利用するのも良いですし、定期的に通えば効果を持続できるので若さを保てます。
ここでは、エステサロンで老け顔解消のために行う施術メニューやマッサージ効果、エステにかかる費用などを詳しく紹介します。
最新トリートメントマシンのエレクトロポレーションは、イオン導入の20倍の導入効果を発揮できる美容マシンです。
肌を傷つけることなく電気の力で細胞内に美容成分を浸透させることで、高い美肌効果を得られダウンタイムもゼロという優れもの。
イオン導入以上に効果があるエレクトロポレーションについて、浸透効果、持続性、エステ料金などを紹介します。
「最近なんだかシミやシワなどが増えてきた」、「肌の乾燥が気になる」など肌悩みを持っている人におすすめな美容法がイオン導入です。
イオン導入は、大人ニキビや背中ニキビといった肌トラブルの改善にも適しています。
今回の記事では、エステサロンのイオン導入とはどんなものなのか、導入する美容液成分の効果や料金などメリットやデメリットを調査しました。
ヒト幹細胞培養液を導入して、エイジング美容ができる最先端の施術方法。
肌細胞を再生する力が強いので、くすみが解消され肌のハリ、弾力やツヤも蘇ります。シミ、シワ、たるみにも効果を発揮するフェイシャルエステです。
全ての肌悩みに対応できる最先端のヒト幹細胞エステについて、効果、施術方法、メリットやデメリットについて紹介します。
エステサロンのメニューには、必ずといってよいほど含まれているフェイスパック。
肌がくすんで透明感がない、乾燥してゴワゴワしている、そんなときのスペシャルケアとして頼りになる施術の1つです。
そこで今回は、エステサロンで受けられるフェイスパックの種類や効果、フェイスパックをサロンで受けるメリットなどについて解説していきたいと思います。
年齢肌の代表でもあるほうれい線。実年齢よりも見た目年齢が上がって、老けて見えてしまうのが悩みの種ですよね。
セルフケアだけではカバーしきれない時は、フェイシャルエステも検討してみてはいかがでしょうか。
ここでは、消えないほうれい線でお悩みの人のために、フェイシャルエステでほうれい線を消す施術方法やメリット、デメリットについてまとめました。
「毎日シャンプーをしていても頭皮のべたつきや頭のにおいが気になる」「パソコンに向かう時間が多くて頭や肩が凝っている」そんな悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。
そんな時におすすめしたいのが、エステサロンのヘッドスパです。頭皮ケアだけでなく肩こりや首のコリまでもスッキリするので人気があります。
今回は、1度体験すればとりこになる、至福のヘッドマッサージが受けられる「ヘッドスパコース」についてご紹介します。
自分できちんとお手入れをしているつもりでも、いつの間にかできている顔の小じわ。顔にシワがあると、年齢以上に老けてみられます。
「この小じわを消したい」と思った時に、1番に思いつくのはフェイシャルエステでのお手入れではないでしょうか?
今回は、フェイシャルエステで顔の各部位のシワを消す効果的な施術方法について調査しました。