
今回、名古屋駅から徒歩7~8分のところにあるシーズラボへフェイシャルエステのお試し体験コースへ行ってきました。
★体験したコース
・プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースフル実感お試しWプラン体験(70分)21,600円
この体験コースは、メディカルエステでしか受ける事ができないプロリフトRFとウルトラCiリフト、二つのリフトアップマシンが体験できるコースです。
お試し体験コースにしては、「高くない?」と思いますが、通常1回86,400円の施術が21,600円なので得られる効果を考えるとかなりお得に受けられます。
プロリフトRFやウルトラCiリフトと聞いても、いまいちどんなすごい効果を得られるマシンかってまだわからないですよね。
高い体験料金を出してでも、受ける価値がある施術だと言う事を今から説明していきます。
この記事を見終わったあと、「絶対に受けてみたい」と思いますよ。
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースってどんな効果が得られるの?
簡単に言うとプロリフトRF×ウルトラCiリフトコース体験は、肌内側の土台部分と肌表面部分の両方アプローチをすることで高いリフトアップ効果が狙えると言う施術になります。
敏感肌の人でも受けられる施術なので安心してくださいね。
プロリフトRFから得られる効果
プロリフトRFは、肌の表皮部分にできるシワに効果がある機械です。顔全体をふっくらとさせる効果があるので、たるみを改善できます。
プロリフトRFを肌へ照射させると、40~60℃の熱伝導によってコラーゲンを蓄えている弛んだエラスチンを太くし、コラーゲンの生成を高めることができます。
コラーゲンが低下している肌を回復させることによって、リフトアップ効果を持続させます。
コラーゲン生成機能は、マックス時の20歳から30代で70%、60代で40%と生成量が年齢と共に減少していきます。
プロリフトRFは、減少していくコラーゲンのスピードをゆるやかに抑える働きがあります。
同じコラーゲンから効果を得る「メガ導入リフティングコース」との違い
プロリフトRFとメガ導入リフティングは、同じコラーゲン作用によってリフトアップさせることができる施術です。
この二つの違いは、肌の外側からする施術なのか肌の内側から施術を行うかに違いがあります。
メガ導入による施術は、肌の外側から機械によって皮膚に小さい穴を空けそこからコラーゲンを肌の奥へ導入させコラーゲンを増やします。施術した直後が1番リフトアップ効果があり良い状態になります。
プロリフトRFの方は、肌内部へケアを行い自らの力でコラーゲンを再生させ増殖する方法なので効果がでるまでに少し時間がかかります。なので、施術から2週間ほどしてからリフトアップ効果が出始めます。
ウルトラCiリフトから得られる効果
ウルトラCiリフトは、肌内部の筋膜にアプローチをし顔の内側からリフトアップができるマシンです。
筋肉を鍛える機械ではなく、筋肉の周りについている筋膜へアプローチします。
65~70℃の熱を加えることで、たるんだ筋膜の引締めをします。ちょうど、お肉を焼くと縮んで白くなるイメージです。
照射する部位は、歯をかみしめた時に固くなる筋肉部分でエラ辺りからアゴにかけたフェイスラインです。
この部分を引き締めることで、口周りのほうれい線のシワや頬のたるみを引き上げることができます。
施術の回数を重ねるごとに、1段階2段階3段階…とリフトアップをしていき、6回で今の肌状態に応じて最大限まで引き上げることができます。
照射した部分というのは、筋膜が傷ついた状態になっていてその傷が回復できる約2週間後にリフトアップ効果が得られます。
店舗への予約と空き状況
ここまでの説明で、プロリフトRFとウルトラCiリフトで得られる効果について理解できましたね。では、さっそく体験の予約をいれましょう。
体験の予約は、ホームページよりWEB予約をしましたが土日祝関係なく全体的に、予約は取りにくい状態です。1ヶ月先だと比較的希望する日時は空いていました。
予約を送信すると24時間以内に、シーズラボの方より折り返しTELがかかってきて予約が確定となるので、いつでも連絡がとれる電話番号にしておくことをおすすめします。
シーズラボから電話連絡がきたときに不在だった場合は、「折り返し連絡ください」といったメールが届くので、対応ができなかった場合でも即予約がキャンセルになることはないので安心してください。
ショット数によって体験料金が大きく異なるので注意
この体験コースには、通常よりショット数が少ない「体感お試し9,720円」とフルショットで受けられる「フル実感お試しWプラン21,600円」の二つあります。
体験料金に大きな差があるので、プラン内容をよくみて予約を入れカウンセリングの時にも確認をするようにしましょう。
今回体験したコースは、「フル実感お試しWプラン21,600円」の方をしています。
お試しプラン | ショット数 | 料金(税込) |
---|---|---|
体感お試しWプラン |
プロリフトRF:200ショット ウルトラCiリフト:1600ショット |
9,720円 |
フル実感お試しWプラン |
プロリフトRF:400ショット ウルトラCiリフト:4800ショット |
21,600円 |
※1回の照射で16ショット打ちます。
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコース:フル実感お試しWプラン(70分)の体験レポート
・年齢:40代後半(女性)
・職業:パート
・肌状態:敏感肌、やや乾燥肌
・肌の悩み:頬のたるみ、ほうれい線、目の下の小じわを無くしたい。顔全体的をリフトアップさせたるみを無くしたい。
このお試し体験コースの所要時間は、来店してから着替えやメイクを含めると「約3時間30分の滞在時間」でした。
質問を沢山したのとメイクをしていたので時間がかなりオーバーしましたが、通常2時間30分くらい終了します。
・メイク道具一式
・身分証明書
コンタクトケースは、シーズラボで借りられるので持参しなくてもOK。ドライヤーとサンプル化粧品があるので基礎化粧品は持って行かなくても大丈夫です。
1.カウンセリング
カウンセリング室にて、施術前と施術後の2回カウンセリングがあります。
施術前のカウンセリング
施術前のカウンセリングでは、カウンセリングシートに記入が終わった後、今回受けるコース内容の説明と契約したときの料金説明がありました。
通う回数としては、効果の持続などを含めみなさんに6回をすすめているそうです。
シーズラボが自社開発している、プロリフトRFとウルトラCiリフトの機械や得られる効果についてかなり細かく分かりやすい説明がありました。
施術の時に、改善したい部分を特に入念に照射してもらえるのでしっかりと悩みを伝えておきましょう。
施術後のカウンセリング
施術後のカウンセリングでは、施術箇所の痛みなどがないかの確認と、施術前と施術後に撮った写真を見比べて効果を確かめます。
その後、今回受けた体験コースを継続して通うときの料金説明が再びありました。カウンセリング前に提案された料金よりも更に6万円くらい割引がある当日限定で契約したときの料金プランを紹介されました。
「1度帰ってから考えます」というとそれ以上の説明は無く、メイクルームに案内されそのまま担当者と会う事もなく帰宅でした。
2.クレンジング・洗顔
カウンセリングが終わったら施術室へ移動をしそこで着替えも済ませます。
完全な個室になっていて、着替え中は施錠ができるようになっているので安心して着替えができます。
ベッドで横になった状態で待機していると、タイミングを見計らってスタッフの方が見え施術のスタートです。ベッドは、半起こし状態で施術が行われます。
スチームを顔にあてた状態で、フルーツ酸が配合されたクレンジングでメイクを落としそのあと泡の洗顔をします。泡の洗顔が終わったあと、ミストで泡を洗い流します。
その後、施術前の写真を目元、口元、顔半分など何枚か撮りました。
敏感肌用のクレンジングを使用してもらい、クリーム状のものでしたが伸びが悪そうな感じでしたね。
3.ウルトラCiリフト(400ショット)
ウルトラCiリフトの方を最初にしました。
顔全体にジェルを塗り、左右分けて施術が行われます。施術を行う骨格部位に、ペンでマーキングし顔を横に向けた状態で施術をします。
頬骨部分→耳の横→えら部分→頬→あご下の順で、照射が行われました。
途中でマシンのヘッドを変え、耳の横や顎下部分の照射を行い、照射部分を軽く揉み解し終了です。反対側も同様に施術が行われます。
片方が終了した時点で、「リフトアップができた」と言うのでその部分を鏡で確認しました。左右比較をしてみると、輪郭がすっきりとして引き締まり効果を目で見て実感できました。
出力の方も、最初弱めしてもらってましたが痛みの方が無く問題なかったので、少し出力を上げて施術をしました。
4.プロリフトRF(4800ショット)
プロリフトRFは、最初にジェルを塗り顔全体を照射します。私が特に気になっていた、目の下とほうれい線の悩み部分を沢山して貰いました。
プロリフトRFは、照射するごとに皮膚の内側に熱がこもっていき、だんだんと熱く感じやすくなります。
5.リフトマッサージ
リフトマッサージは、首周りの血流を良くしていくマッサージです。デコルテから肩へ向かって老廃物を流し、肩甲骨あたりから首筋にかけて凝りをほぐすリンパマッサージを行います。肩の凝りをほぐすことで、血流を良くし代謝を高められます。
リフトマッサージは、右半分をしてから左半分を行います。少し力がはいったマッサージを、7~8回往復します。
6.引締めパック
引締めパックは、ミネラル豊富な海藻パックで肌を鎮静させるパックです。目元にガーゼを置き、その上からもパックを塗り固まるまで10分くらい待ちます。パックを剥がしたあとは、保湿液を塗って終了です。
1回のフェイシャルエステ体験で得られた効果と持続性
- リフトアップ効果
- 肌のふっくら感・目の下のハリ
- 小顔効果
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースのWプラン体験の施術直後は、顔のむくみがとれた感じで顔全体に軽さを感じました。
このお試し体験を1回受けて1番効果を得られたのは、あご下のリフトアップです。アゴ下のたるんだ部分が引き上げられたので、顔の腫れぼったさがなくなりフェイスラインがくっきりと見え小顔効果も得られました。
斜め後ろ45度の角度からみると、フェイスラインがシャープになっているのが1番良くわかります。施術前と施術後の写真を比較してもわかるくらいなので、リフトアップ効果はすごく高いですね。
その他、小鼻横の頬のたるみにも少し改善され、目の下も少しふっくらしたので小シワが目立たなくなりました。
しかし、ほうれい線の深いシワには全く効果がありませんでした。回数を重ねていくと効果がでるみたいですが、1回では改善されません。
施術1週間経過後の効果
体験を受けてから日を増すごとに感じた効果は、ふっくら感としっとりとした肌でした。
施術箇所の痛みがなくなった1週間後の肌は、ウルトラCiリフトを照射した部分のお肉が固くなって締まっていてリフトアップ効果を感じました。
肌の血行も良くなり、施術直後よりも頬部分にハリツヤがでて小じわがなくなりました。化粧ノリも良くちりめん肌が解消されました。
施術2週間経過後の効果
施術をして2週間経過後、目の下のふっくらした張りが少し無くなってきました。その後、徐々に元に戻っていき効果はなくなりました。
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースを受けて出た副作用
- 肌の違和感…施術後1~2日
- 肌の腫れ…1日(施術の翌日のみ)
- 部分的な痛み…5~6日
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースを受けると副作用が数日間~1週間程度継続してでる事があるそうです。私の場合も、時間と共に改善はされましたが少し副作用症状が出ました。
施術直後では、顔全体ピリピリとした痛みが5~10分ほどありそれは直ぐに消えました。その後は、顎ラインや頬などの施術箇所がなんとなく違和感があった状態が1~2日続きました。
施術の次の日になると、顔全体が少し腫れているようなむくみのような症状がでましたが、その翌日には腫れは引いていました。
左のエラ部分を1ヵ所だけ、押さえると痛くてこれは5~6日くらい続きました。施術から1週間経ったころには、副作用がなにもなかったので安心安全な施術だと思いました。
施術を受けた当日の注意事項
・飲酒NG
・熱いお風呂はNG
・激しい運動
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースを受けた当日のみ、上記の内容は施術で得られた効果を下げるのでやめましょう。次の日からは、通常通りの生活をしても問題ありません。
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースのフル実感お試しWプラン体験を受けてみた感想
全ての内容を、★5段階で評価をしました。
・予約時の空き状況 ★★☆☆☆
・接客・店舗の雰囲気 ★★★★☆
・設備 ★★★☆☆
・施術内容・仕上がり ★★★★☆
プロリフトRF×ウルトラCiリフトコースのWプラン体験のフル実感を受けてみて良かった所は、リフトアップ効果の持続性です。メディカルエスだけあって、整形手術とまではいきませんがそれくらい効果が高いと言う事を実感しました。
エステサロンでのリフトアップ効果は、2~3日すれば元にもどりますが、メディカルエステの効果は、日を増すごとに効果が表れます。
しかも、外科手術ではないのでダウンタイムも全くないので何も気にすることなく日常生活を送ることができます。
ただ、1回の料金がお試し体験でも高いというのがデメリットになります。フル実感と体感体験では、料金に11,880円差があります。
しかし、1回で満足する効果を得たいのであればフル実感体験21,600円の方を思い切って受けてみることをおすすめします。
プロリフトRF×ウルトラCiリフトの体験コースでは、施術直後よりも肌が修復できる2週間後からさらに効果がではじめるみたいですが、2週間後から徐々に効果はなくなっていきました。
その他シーズラボは、女性専用のメディカルエステではないので、男性の方も施術に来られます。個室になっていますが、話声がすごく聞こえるので気になってリラックスできないかもしれません。
プロリフトRF(200ショット)×ウルトラCiリフト(4800ショット)の契約料金
シーズラボは、すべて会員制(永久)となっていますが入会金は無料です。
体験で受けたプロリフトRF×ウルトラCiリフトコースのWプランを契約する場合は、プロリフトRFのショット数がハーフになって200ショットになりコース名が「ウルトラWリフトコース」となります。
料金の提案には、契約する時期によって割引がそれぞれあります。コース回数は、1クール3回セットと2クール6回セットがありますが、6回の方を勧められます。契約料金に大きく差があるので参考にしてみてください。
※コースチケットの有効期限は、1年間です。
お試し体験当日に契約した場合の料金
こちらの契約料金は、お試し体験を受けた当日のみに適用される、会員様限定の特別料金プランです。
回数 | 料金(税込) |
---|---|
プロリフトRF6回×ウルトラCiリフト6回 | 258,532円 |
今月限定での契約料金
こちらの契約料金は、体験を受けた月いっぱいまでの料金です。
回数 | 料金(税込) |
---|---|
プロリフトRF6回×ウルトラCiリフト6回 | 321,732円 |
通常の契約料金
こちらの契約料金は、通常価格ですが回数に応じて割引あるので割引適応後の料金です。
回数 | 料金(税込) |
---|---|
プロリフトRF3回×ウルトラCiリフト3回 | 232,280円 |
プロリフトRF6回×ウルトラCiリフト6回 | 440,640円 |