クリニックのフォトフェイシャルにかかる料金

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美容クリニックや美容皮膚科などの医療機関で受けられるフォトフェイシャル。

光を照射してシミ・くすみなどの色素沈着はもちろんのこと、たるみ・シワ・ニキビ跡など顔のあらゆる悩みを治療し、美肌効果を得ます。

クリニック選びをする際には「どれくらいの価格なの?」「医療機関で受けるから保険は適用されるの?」など料金面が気になりますよね。

そこで、クリニックでフォトフェイシャルを受けるのに必要な料金について調査しました。

大手美容クリニックや美容外科のフォトフェイシャル料金ランキング

ルミナス社のフォトフェイシャルを取り扱っている、大手美容クリニックや美容外科での料金を安い順にランキングにしました。

クリニックによって使用している医療機器の違いがありますが、ルミナス社のフォトフェイシャルと同じIPL光の波長を使っていて同じような効果があるマシンも含めています。

ランキング クリニック名 施術メニュー名 料金(顔全体/1回)
1位 湘南美容外科 フォトRFアドバンス 14,250円
2位 湘南美容外科 フォトシルクプラス 17,500円
3位 城本クリニック フォトフェイシャル 20,000円
4位 品川美容外科 フォトシルクプラス 23,140円
5位 高須クリニック フォトフェイシャル/フォトRF 30,000円
6位 共立美容外科 フォトフェイシャル 30,000円
7位 大塚美容外科 エンディメッドPro 30,000円
8位 聖心美容外科 ライムライト 33,000円
9位 シロノクリニック フォトシルクプラス 60,000円
10位 品川美容外科 ハイパーフォトシルクプラス 62,960円

※全て税抜価格です

比較データ表から見るフォトフェイシャルにかかる料金相場

美容クリニックでの美肌治療はほとんどが自由診療なので、料金に差があります。

上記の料金表より、1万円台から6万円台までクリニックによって料金の差はありますが、1回あたりのフォトフェイシャルの料金相場は32,000円ということがわかりました。

フォトフェイシャルは1回だけでなく数回受けた方が効果は大きく、3回や5回セットになっているプランの方がお得です。最終的にかかるトータル額を比較してみることをおすすめします。

※同じクリニックでもエリアによって料金が違う場合があるので、行く前に確認をしましょう。

クリニックでのフォトフェイシャルは保険適用が可能なの?

クリニックなどの医療機関に通院する際、一般的な病気やケガには健康保険が使えます。

老人性角化症と診断されるシミや、顔に出ることが多い太田母斑などのレーザー治療も保険が適用されます。

しかし、残念ながら美容治療目的で通うフォトフェイシャルの場合、医療行為でも保険適用外となり全額自己負担となります。フォトフェイシャルの施術料金以外にも、カウンセリング料金、初診・再診料金などが必要となるクリニックもあります。

万が一フォトフェイシャルで肌トラブルが起きた場合、処方される内服薬や外用薬は保険適用です。

クリニックのフォトフェイシャルに激安キャンペーン料金はあるの?

エステほどキャンペーンを頻繁にしているクリニックは少ないですが、中には、キャンペーンでフォトフェイシャル実施している美容クリニックもあります。

楽天クーポンのようなクーポンサイトにも、激安でフォトフェイシャルを受けられるクーポンが掲載されていることもあるので1度チェックをしてみてください。

フォトフェイシャル初回限定価格一覧

「フォトフェイシャル料金ランキング」のクリニックで実施されている初回限定価格やキャンペーン価格を紹介します。

各医院によって料金が異なることがあるので、実際に予約する前には確認をしてくださいね。

クリニック名 施術メニュー名 初回限定価格
湘南美容外科 フォトRFアドバンス 2,000円(税込)
フォトシルクプラス 8,900円(税込)
城本クリニック フォトフェイシャル(両頬) 9,800円(税別)
品川美容外科 フォトシルクプラス 9,250円(税別)
ハイパーフォトシルクプラス 実施なし
高須クリニック フォトフェイシャル/フォトRF 実施なし
共立美容外科 フォトフェイシャル 実施なし
大塚美容外科 エンディメッドPro 15,000円(税別)
聖心美容外科 ライムライト 実施なし
シロノクリニック フォトシルクプラス 実施なし

フォトフェイシャルのトライアルを利用する時の注意点

フォトフェイシャルは、通常料金だと1回3万円程度のため、初回トライアル価格を利用して色々なクリニックをはしごしようと考える方もいるかもしれません。

しかし、フォトフェイシャルのトライアルでは安全のために通常より少し低めのパワーで照射を行うことが多いので、トライアルばかりをはしごしても十分な効果は得られません。

同じクリニックに通うメリットとして、カウンセリングで細かな肌状態を見て、専門家が前回の経過を見て肌に合ったパワーに調整してくれることが挙げられます。最低1クールは同じクリニックで受けることをおすすめします。

あまりにも激安で行っているフォトフェイシャルでは、さまざまなリスクを考えパワーを低く設定して回数を多く通うようにしている可能性があるので注意しましょう。

フォトフェイシャルを受ける際には、値段だけでなく治療効果が出る施術をしてくれるクリニックを選んで下さいね。

おすすめクリニックのフォトフェイシャル料金

かなりの差がありますが、安いから悪い、高いから良いというわけではありません。トライアルがある場合はまず利用して、施術内容や医師の対応・クリニックとの相性などを見極めましょう。

ここでは、顔全体にフォトフェイシャルを受けるうえでおすすめのクリニックを紹介します。

品川美容外科のフォトフェイシャル料金

品川美容外科は美容医療を提供し続けて29年の、全国に42院を持つ大手美容クリニックです。

大手クリニックなので安心感が大きいのに加え、患者満足度調査に基づいた「医療機関アワード2016」では美容外科最優秀賞を受賞するなど、人気・実力・実績ともに安定しています。

施術には元祖フォトフェイシャルよりも進化し、より安全に治療ができるフォトシルクプラスを使用します。これまでのフォトフェイシャルでは反応しなかった薄いシミにも効果があります。フォトシルクプラスよりもより効果を求める人には、ワンランク上のハイパーフォトシルクプラスもあります。

フォトシルクプラスの初回お試しは9,250円。2回目以降は23,140円ですが、会員になると20%OFFの18,510円で利用できるようになります。

初回+4回コースだと、1回あたりの料金は18,510円、会員になると15,178円と、相場よりもかなり安くなります。

会員になるには入会手数料500円がかかりますが、年会費は無料なので入会した方がお得です。住んでいる地域に関係なく、全院同じ料金で利用できるのもメリットです。

その他、利用金額の1%ポイント付与があり10ポイント10円として支払いで利用ができます。誕生月には25%OFFや1,000ポイントがプレゼントされるなどの特典もあります。(100ポイントから利用可能)

治療メニュー フォトフェイシャル ハイパーフォトシルクプラス
治療時間 約15分
お試し料金/1回 9,250円
料金 ■1回
18,510円(会員)
23,140円(非会員)
■4回コース
66,640円(会員)
83,300円(非会員)
■8回コース
157,400円(会員)
■12回コース
222,220円(会員)
■1回
50,360円(会員)
62,960円(非会員)
■4回コース
183,690円(会員)
229,620円(非会員)

※料金は税抜価格です。
※3週間に1回の来院になります。コースには利用有効期限があるので注意してください。

品川美容外科の公式サイトはこちら

湘南美容外科のフォトフェイシャル料金

湘南美容外科は全国に56院を持つ大手の美容外科クリニックなので、安心感と安定感があります。

施術にはIPL光と高周波が組み合わさった医療機器「フォトRFアドバンス」と光にアイチエイジングをプラスしたキャラクシーレーザー治療の「フォトシルクプラス」があり、どちらも初回トライアルが設けられています。

フォトシルクプラスは、しみ・そばかす・ニキビ・くすみに効果があり、トライアル8,900円、1回18,900円となっていますが、5回セットだと84,000円で1回あたりの料金が16,800円とお得になります。6回~24回の分割払いも可能なので、5回セットで受けることをおすすめします。

フォトRFアドバンスは、しみ・くすみ・赤ら顔に効果があり、ポイント会員は3%~6%の割引が受けられます。月1回の来院が目安となります。

その他、会員登録後、WEB登録するだけで3,000円分ポイント付与や、誕生日には、10,000ポイントのプレゼントをうけられます。友達紹介制度の特典として、5,000ポイントの還元もあります。

光治療の最新機種であるフォトシルクプラスは表参道院、名古屋栄院、MAME心斎橋院の限定治療となっています。また、フォトRFアドバンスはほとんどの院で扱っていますが、どちらの治療も取り扱っていない院もいくつかあるので注意してください。

治療メニュー フォトシルクプラス フォトRFアドバンス
治療時間 約15分
お試し料金/1回 8,900円 2,000円
料金 ■1回
18,900円
■5回
84,000円
(6回~24回の分割可能)
■1回
15,390円
■5回
52,650円
(6~15回の分割可能)

※料金は税込価格です。

湘南美容外科の公式サイトはこちら

高山ホワイト皮膚科クリニックのフォトフェイシャル料金

高山ホワイト皮膚科クリニックは、東京の恵比寿にある個人クリニックです。フォトフェイシャルを利用した方の満足度が高く、口コミサイトでは評価の高いクリニックです。

院長が女性なので、カウンセリングでも相談がしやすく、その人に合った治療法を提案してくれる点も魅力です。

施術にはフォトフェイシャルの生みの親、ルミナス社のフォトフェイシャル・ファーストを使い、全体に照射した後にシミの濃い部分にピンポイントで強いパワーで照射をする「追加照射」を無料で行っています。

この追加照射をすることで、フォトフェイシャルの効果は格段に上がると言われています。

大手クリニックと比べると料金は高めですが、顔だけでなくひじや背中、デコルテの照射も可能で、口コミサイトでは「シミ取り・肝斑・毛穴治療」の全国1位に選ばれているほどです。トライアルはありませんが、効果や技術を考えると、決して高い料金ではないといえるでしょう。

部位 1回 6回セット
顔全体 40,000円 200,000円
頬+鼻 35,000円 175,000円
両手甲 30,000円 150,000円
両肘上 60,000円 300,000円
両肘下
背中上1/2
デコルテ
乳輪 15,000円 75,000円

※料金は税抜価格です。
※別途初診料3,000円、再診料1,500円が必要です。

高山ホワイト皮膚科クリニックの公式サイトはこちら

メディアージュクリニックのフォトフェイシャル料金

メディアージュクリニックは、青山、博多、名古屋にある美容クリニックです。口コミサイトでは高山ホワイト皮膚科クリニックに次いで2位に輝き、利用者の満足度が高いのが特徴です。

また、初来院の方でなくても初めてフォトフェイシャルをする方はトライアル価格が設けられ14,000円で利用できます。その他にも、フォトフェイシャルと他の治療を組み合わせたコースが選べるので、フォトフェイシャルだけでは物足りない方にはおすすめです。

施術部位 1回 5回
顔全体 30,000円 135,000円
前頚部 30,000円 135,000円
両手甲 27,000円 121,500円
顔全体+前頚部 54,000円 243,000円
顔全体+両手甲 51,300円 230,850円

※全て税抜価格です。

メディアージュクリニック青山院のフォトフェイシャルメニュー料金

こちらのメニューは、青山院のみで取り扱っているフォトフェイシャルメニューで、青山院オリジナルの複合光治療がうけられます。

初来院の方限定メニューのフェイシャル×選べるセットメニューは、フォトフェイシャル+光治療(レーザー治療)+イオン導入が初回9,800円、5回セット100,000円で受けることができます。

光治療では、毛穴、シミ、たるみケアの中から1つ選択し、イオン導入では、プラセンタ、高濃度ビタミンCの中から1つ選び治療ができます。

治療メニュー 料金
フェイシャル×選べるセットメニュー
(初来院の方限定)
1回:9,800円
5回:100,000円
フォトフェイシャル(顔全体) ■トライアル価格:14,000円
■1回:28,000円
■5回:126,000円

メディアージュクリニック福岡院のフォトフェイシャルメニュー料金

このメニューはメディアージュクリニック福岡院のみ取り扱っています。初めての人も、来院したことがある人も1回限りの利用となります。

時期によってキャンペーンが変更になっていることがあるので、事前に確認してください。

治療メニュー フォトブライト
(IPLフォトブライト+スポットチップ10ショット)
料金 25,000円
初来院:10,000円

メディアージュクリニック名古屋院のフォトフェイシャルメニュー料金

このメニューはメディアージュクリニック名古屋院のみ取り扱っています。フォトブライトBBLは、初めて来院の人のみが利用できるトライアル価格となっています。

治療メニュー フォトブライトBBL
料金 ■両頬:5,800円
■顔全体:9,800円

メディアージュクリニックの公式サイトはこちら

フォトフェイシャルの料金が1番安いクリニックはどこ?

治療費用が安いかどうかは「料金に見合った効果+その他の諸費用+対応の良さ」で決まるのではないでしょうか。料金は安くても満足できる効果が出なければ結局のところ高くつきます。

1番安くフォトフェイシャルを受けられるのは、初めて来院した人限定のメニューでしょう。トライアル価格は2,000円~ですが、2回目以降はクリニックが設定した料金なので高くなります。

また、1回の治療費用は安くても施術部位の範囲が狭いクリニックもあるので、表示された料金だけを見て決めるのはおすすめできません。

人によって料金が安い条件は異なりますが、多数のクリニックを比較して美容ライターの私が考えた条件はこのようになりました。

【判断条件】

  • 1回あたりの料金が相場の半額近い
  • 全国に多数医院がある
  • 大手美容クリニックならではの安心感
  • 施術の満足度が高い

上記の条件に当てはまっていたのが「品川美容外科」です。

地域で評判がいいおすすめクリニックのフォトフェイシャル料金BEST3

ここでは、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・京都・広島の地元地域で評判が良く、人気のある美容クリニックや美容皮膚科のフォトフェイシャルを、料金と共にベスト3位まで紹介します。

札幌で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 札幌中央クリニック
(中央区)
■フォトフェイシャル
トライアル:25,000円
5回セット:100,000円
【施術の特徴】
最先端の技術を受けられる認定専門院。
カウンセリング診療は完全個室なのプライベートが保守されます。
2位 円山公園皮膚科形成外科
(中央区)
■フォトフェイシャル
トライアル:20,000円
1回:35,000円
【施術の特徴】
マシンにはピコトーニングを使用。
光そのものが色素を分解し肌を治療していきます。
3位 札幌東皮膚科形成外科
(東区)
■フォトフェイシャル
トライアル:20,000円
1回:35,000円
【施術の特徴】
フォトフェイシャルよりも威力の強いサーマクール治療があります。
シミ・しわにおすすめの治療です。

仙台で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 仙台桂仁会クリニック
(宮城野区)
■フォトRF
1回150ショット(顔全体) :25,000円
【施術の特徴】
様々な分野で満足度ランキング1位を獲得。
フォトRFオーロラの進化型マシンの治療が受けられます。
2位 仙台中央クリニック
(青葉区)
■フォトフェイシャルレーザー
1回:32,000円
【施術の特徴】
技術重視のクリニック。フォトフェイシャルをはじめ、しみとりレーザー治療なども可能です。
3位 よだ形成外科クリニック
(青葉区)
■フォトフェイシャル
トライアル:18,000円
1回:45,000 円
【施術の特徴】
マシンはM22を使用。ライムライトなど効果的なマシンとのセットコースもあります。オプションとしてニキビ肌などの治療にも。

東京で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 高山ホワイト皮膚科クリニック
(渋谷区)
■フォトフェイシャル・ファースト
1回:40,000円
【施術の特徴】
カウンセリングを重視し丁寧な診察を行います。追加照射を無料で行っていて、最高水準の治療結果をだすことで人気です。
2位 メディアージュクリニック 青山院
(渋谷区)
■フォトフェイシャル×選べるセットメニュー
トライアル:9,800円
5回:100,000円
【施術の特徴】
フォトフェイシャル・レーザー治療・イオン導入の組み合わせによる複合治療を受けられます。
3位 銀座小町クリニック
(中央区)
■フォトシルク・プラス
トライアル(頬上半分):24,300円
1回:38,100円
【施術の特徴】
クリニック専用の肌診断マシンによって潜在的なシミまで確認します。使用マシンはメラニンを捉える力が強いフォトシルク・プラス。

名古屋で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 メディアージュクリニック名古屋院
(中区)
■フォトブライトBBL
トライアル:9,800円
1回:30,000円(間隔によって異なる)
【施術の特徴】
従来IPL機器の数倍の治療効果を有するBBLフォトフェイシャルを使用。
完全予約制のプライベートクリニックなので安心して相談できます。
2位 美容外科 エースクリニック 名古屋
(中村区)
■IPL(光)治療
トライアル:12,960円(税込)
1回:16,200円(税込)
【施術の特徴】
使用するマシンは世界で3,000台以上納入されている第4世代のIPL Cellec(セレック)。イオン導入やメソアクティスホワイトニングトリートメントがセットになったコースもあります。
3位 椿クリニック名古屋院
(中区)
■フォトフェイシャル
1回:10,800円(税込)
【施術の特徴】
毎月100名以上がフォトフェイシャルを受けている、人気の医院。
ケミカルピーリングやイオン導入とセットのコースもあります。

大阪で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 クリニーク大阪心斎橋
(中央区)
■フォトRFオーロラ
トライアル:7,500円
1回:12,000円
【施術の特徴】
フォトRF-PROのアップグレードバージョン、フォトRFオーロラe-MAXを使用。
総費用込みの料金を明記している、明朗会計の医院です。
2位 恵聖会クリニック京橋院
(都島区)
■フォトフェイシャル
トライアル:8,000円
1回:20,000円
【施術の特徴】
新型のフォトフェイシャルファーストm22を導入済み。
月1回照射できる年パス150,000円あり。
3位 ソノクリニック 大阪梅田院
(北区)
■フォトRFプロ(オーロラ)
トライアル:9,720円(税込)
1回:19,440円(税込)リピーター特典あり
【施術の特徴】
フォトRFがバージョンアップした光美肌治療フォトRFプロ(オーロラ)を使用。
たるみやシワの改善度が高い。

京都で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 えいご皮フ科美容京都
(中京区)
■フォトフェイシャル
トライアル:10,000円
1回:24,000円
【施術の特徴】
フォトフェイシャルm22を使い、光で顔を洗うように治療していきます。
肝斑に効果的なレーザートーニングも導入しています。
2位 山本クリニック「ソフトメディ」
(伏見区)
■フォトRFオーロラ(SR) ・プロ(SRA)
トライアル(フォトRFオーロラ(SR)):28,400円
1回:9,800 円
【施術の特徴】
光+高周波の治療を行えるマシンを使用。
完全個室スペースで快適に治療を受けられます。
3位 湘南美容外科クリニック京都院
(下京区)
■フォトRFアドバンス
トライアル:2,000円(税込)
1回:15,390円(税込)
【施術の特徴】
マシンはフォトRFアドバンス。
実際に通う場合の価格もリーズナブルですが、体験は他院にはない激安価格です。

広島で評判がいいクリニックのフォトフェイシャル料金ランキング

順位 病院名 料金(税抜価格)/施術の特徴
1位 広島プルミエクリニック
(中区)
■フォトフェイシャル
トライアル:9,800円
1回(こめかみ除く):19,800円
【施術の特徴】
フォトシルクプラスとメドライトC6(Qスイッチ-YAGレーザー)を肌の状態によって使い分けます。
2位 美容皮膚科 エルムクリニック広島院
(中区)
■オーロラ(フォトRF)
トライアル(1ショット):1,080円(税込)
トライアル(徹底シミ治療セット):9,800円(税込)
トライアル(プラチナセットM22):15,800円(税込)
1回:15,400円(税込)
【施術の特徴】
使用するマシンはフォトフェイシャルM22。
トライアルクールビタミントリートメントつきの徹底シミ治療セット、更にリフトアップM22もプラスされたプラチナセットM22があります。
3位 広島中央クリニック
(中区)
■フォトシルクプラスフェイシャル
トライアル:10,000円
1クール(5回):50,000円
【施術の特徴】
DEKA社のフォトシルクプラスフェイシャルを使用。
遠方からの来院者には交通費支給制度があります。

まとめ

フォトフェイシャルは色素沈着に効果的なだけでなく、コラーゲンの再生も促すため、ハリが出てたるみやシワなどにも効果があります。自力のスキンケアに限界を感じた人におすすめです。

光(フォト)を使ったフェイシャルケアはエステサロンでも取り入れていますが、美容クリニックの方が効果は高いといえます。

1回の料金はエステサロンよりも美容クリニックの方が高いですが、十分な効果が実感できるまでにかかるトータル金額を考えると、同額、もしくは美容クリニックの方が安くつく事もあります。

美容医療のフォトフェイシャルはレーザー治療とは違い1回で劇的な変化があるわけではありません。しかし、広範囲のメラニンに有効で痛みも少なくダウンタイムもないので、メイクも直ぐにできます。

紫外線によってメラニン色素が増えるのを防ぐために、施術後10日くらいはしっかり日焼け止めを塗るなどのUVケアを行う必要がありますが、通常の生活を送ることができます。

初回はリーズナブルな料金で体験できるクリニックもあるので、まずはトライアルを利用してみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週アクセスの多かったフェイシャルエステ関連記事BEST3


スポンサーリンク
スポンサーリンク