「くすんだ肌を白くしたい」と思って自分で美白ケアをしても、なかなか思うように効果が現れない。そんな時に思いつくのがエステサロンでの美白ケアです。
フェイシャルエステでの美白ケアはどんなことを行うのか?どのくらい料金がかかるのか?気になる内容をまとめました。
★目次
フェイシャルエステで美白ケアに効果的な施術内容
エステサロンによって様々な種類があり、エステティシャンの手技による施術と、顔専用の機械を使用する施術があります。
手技で行う美白ケアの施術
炭酸エステ
炭酸エステは、炭酸ガス配合の炭酸洗顔、炭酸パック、炭酸ミストを使用して行うフェイシャルトリートメントです。炭酸は新陳代謝を高め血行を良くするため、メラニン色素を排出しやすくなります。
炭酸がたっぷりと入った洗顔で毛穴の汚れを落とし、美白ジェルでマッサージを行います。その後、炭酸パックで美白効果をアップさせ、炭酸ミストを噴霧して肌細胞を活性化させます。美白効果以外に、シミ、しわ、ニキビ肌の改善、リフトアップ効果があります。
ピーリング
ピーリングは顔の古い角質や汚れを取り除き、ターンオーバーを正常化させて美白効果を得ます。エステで行うピーリングにはグリコール酸やフルーツ酸の薬剤を塗るソフトピーリング、光を照射するレーザーピーリング、超音波の振動を利用するスクラバーピーリングなどがあります。
毛穴の汚れが落ちるので肌のざらつきが無くなり、毛穴が引き締まり、ニキビも改善します。ピーリング後は美容成分の浸透が良くなるので、ビタミンC導入や美白パックの効果も高まります。
機械で行う美白ケアの施術
光フェイシャル
顔に特殊な光を照射することで肌細胞が活性化、メラニン色素を抑制します。フォトフラッシュやフォトフェイシャルと呼ばれることもあります。線維芽細胞も活性化するのでコラーゲン生成が促されて、潤いやツヤも手に入ります。
くすみの他にシワや赤ら顔、毛穴の開きなどあらゆる肌トラブルにアプローチできます。
機械の中で横になっているだけで、顔はもちろん全身の美白・エイジングケア・ダイエット効果が期待出来るコラーゲンマシンという光エステもあります。
イオン導入
イオン導入は機械を使って微弱な電気を流し、肌の膜の動きを弱めて有効成分を肌深部まで届ける施術方法です。ビタミンCやプラセンタなど美容液をそのまま塗るだけでは浸透しにくい美容成分によく用いられます。
手で美容液をつけた時と比べて、数十倍の浸透効果があるとされます。
フェイシャルエステで美白ケアを受ける時の注意点
エステサロンでは施術前のカウンセリングで、アトピー体質ではないか、ケロイド体質ではないかなど肌質を聞かれます。その際に肌の状態を誤って伝えてしまうと、効果が得られないばかりか肌トラブルが発生してしまう可能性があります。
カウンセリング時には、正確に自分の肌状況を伝えてくださいね。
また、施術当日うっかり紫外線を多量に浴び日焼けしてしまった場合、その日は予約をキャンセルし日焼けによる肌の火照りがおさまったころに予約を入れなおしましょう。
日焼けした肌は、すでに炎症を起こしている状態なので機械を使ったトリートメントやマッサージは、肌の炎症を悪化させる可能性があるため施術ができません。
フェイシャルエステの美白ケアへ通う頻度と回数
フェイシャルエステの美白ケアは、即効性があるので、1回の施術でも肌のトーンが明るくなるなどの効果を実感できるでしょう。しかし、継続してエステに通わないと美白効果は持続しません。
肌状態が悪かったり、濃いシミがあったり、肌のターンオーバー周期が乱れている人は、1~2週間に1回の頻度がおすすめです。ただし、ピーリングなど施術内容は、一定の間隔をあける必要があるので一概ではありません。
肌のターンオーバー周期は、20代女性だと28日ですが、年齢を重ねるごとに周期は長くなっていきます。顔のくすみ改善が目的の場合、肌代謝が良くなったら1ヶ月に1回の頻度で通うと良いでしょう。
その際は、ホルモンバランスが安定している生理後1週間が最も効果が出やすいのでおすすめ時期です。
※参考⇒フェイシャルエステに通う頻度はどれぐらいがいいのか?
フェイシャルエステで美白ケアをするのに必要な料金
フェイシャルエステで美白ケアを受けるには、どのくらいの費用が必要になるか、大手エステサロンの美白コースの価格を調べてみました。
下記の料金一覧から、フェイシャルエステの美白ケアの相場は1回あたり10,000円から23,000円前後ということが分かります。
今回は最も少ない回数で通う場合のビジター価格を調べましたが、回数が多いコースを選択したりエステの会員になったりすれば、1回あたりの料金はより安くなる傾向にあります。
美白ケアフェイシャルエステの料金一覧表
エステサロン名 | コース名 | 料金 |
---|---|---|
ジェイエステティック | 美白フォトトリートメントコース (55分) |
通常価格:10,000円(税別) |
TBC | ・美白ケアコース/オリジナルトリートメント(65分~) | ・ビジター価格:12,960円(税込) |
・美白ケアコース/デラックストリートメント(85分~) | ・ビジター価格:19,440円(税込) | |
エルセーヌ | 光フェイシャル浄化コース | 5回コース:73,440円(税込) |
たかの友梨ビューティクリニック | クリスタルトリートメント(約50分) | ビジター料金:14,000円(税抜) |
エステティック ミスパリ | プレミアム ホワイトニング | 22,000円(税抜) |
ヴァン・ベール | シミ根こそぎケアコース(80分) | ビジター料金:23,220円(税込) |
アップルマインド | 美白・シミ・くすみケアコース(70分) | 16,000(税別)/1回 |
VS28スキンケアスタジオBALI | 毛穴洗浄フェイシャル+透明美白ケア(60分) | 19,440円 |
シーズラボ | シミ解消白肌コース( 60分) | 18,360円(税込) |
ポーラ | プレミアムエイジングケアホワイトコース(70分) | 14,040円(税込) |
美白ケアでおすすめのフェイシャルエステサロン
ここでは、技術力があって美白ケアで人気のフェイシャルエステサロンとコースの紹介をします。
シーズラボ
シーズラボは、エステと医療を融合させたメディカルエステです。医学的根拠に基づいた最先端の美容医療をベースに、医師が考案したメニューで施術を行っています。オーダーメイドで一人一人の体質や肌状態をみて提案してくれるので、即効性が高いのがポイントです。
シミ解消白肌コース
シミ解消白肌コースは、ピーリング+マッサージ+超音波導入の3ステップによる美白ケアをうけられます。
まず、天然乳酸を使ったピーリングにより、肌の表面の古い角質や汚れを除去し、新陳代謝を活発にします。そして、美白クリームを使ってハンドマッサージを行います。最後に超音波導入機を使い美白成分を浸透させ、肌奥のメラニンを古い角質とともに排泄していきます。
2週間に1回のペースで受けると効果が持続できます。
コース名 | シミ解消白肌コース |
---|---|
施術時間 | 60分 |
施術内容 | 天然乳酸ピーリング リンパマッサージ ホワイト377 |
通常料金 | 18,360円 |
お試し体験価格 | 5,400円 |
ソシエ
ソシエは高いハンド技術にこだわったエステサロンです。上質な施設とくつろげる完全個室でリラックスして一人一人に合ったトリートメントが受けられます。ソシエのフェイシャルエステはトリートメントに入る前に首・肩・背中のマッサージをするのが特徴です。
ホワイトシステムプラス
ホワイトシステムプラスは、機械を使用しない基礎的なフェイシャルトリートメントが一通り受けられます。
徹底したクレンジングを行い、セルフケアでは取りづらい皮脂や毛穴の汚れを取り除きます。そして、ホワイトピーリングマスクで肌の表面を柔らかくして、さらに汚れを落とし美白をしていきます。
続いて、炭酸ジェルを塗って肌を刺激し、明るく透明感のある美肌に導きます。その後、洗練されたハンドテクニックにより美容液を浸透させ、リンパドレナージュによって滞った老廃物を流し、パックをして肌を引き締めて終了です。
コース名 | ホワイトシステムプラス |
---|---|
施術時間 | 75分 |
施術内容 | ショルダータッチ クレンジング ディープクレンジング ピーリング オキシセラピー(炭酸) ブースター塗布→パッティング Vシェイピング チーゴンタッチ マスク |
通常料金 | - |
お試し体験価格 | 6,480円 |
ポーラ
ポーラのエステは独自の技術を結集したオリジナルマッサージや、通常の10倍以上の美容成分が入ったこだわりのマスクが特徴です。独自のエイジング研究で、常に美白を追求しています。ポーラ独自の化粧品も販売していますので、美白のアフターケアもばっちりできます。
プレミアムエイジングケアホワイトコース
プレミアムエイジングケアホワイトコースは、ポーラ最高峰のエイジングケアにより肌にハリと美白を与えます。その他、シミ、そばかす、くすみ、乾燥肌にも効果的です。
コース名 | プレミアムエイジングケアホワイトコース |
---|---|
施術時間 | 70分 |
施術内容 | カウンセリング フットケア クレンジング デコルテ洗浄 フェイシャル洗浄 デコルテトリートメント フェイシャルマッサージ FPクリアタッピング マスク ヘッドケア 仕上げ |
通常料金 | 14,040円 |
お試しトライアル価格 | 9,180円 |
フェイシャルエステの美白ケアの口コミ調査
フェイシャルエステの美白ケアを体験した人達からの口コミを紹介します。
エステ体験の1回で美白効果がありました
美白に効果がある化粧品を使用していましたが、それでもなかなか消えないシミが気になっていました。たまたまサイトで見たサロンに、お試し体験のコースがクーポンも利用できて安く受けられたので試しに行ってみました。
本コースと同じ施術を受ける事が出来、この1回のエステ体験で美白効果が出たのには、とてもびっくりしました。今まで高額な化粧品を使用しても効果がなかっただけに驚きでした。あと何回か通えばシミが消えるとのことで、このまま通ってみようとおもいました。
肌がワントーン明るくなりました
私が行ったフェイシャルエステサロンでは、施術前と施術後でそれぞれ写真をとって結果を見せてくれました。するとびっくり、施術前後で肌の白さが全然違うんです。もともと色白の方ではないのですが、肌がワントーン明るくなり「こんなに白くなるもんだな」と驚きました。
自宅で行う美白セルフケア方法
自宅で簡単にできる美白セルフケア方法について紹介します。
米のとぎ汁ピーリング洗顔
毎日の洗顔に、米のとぎ汁を使って洗顔をする方法を紹介します。米のとぎ汁は、ビタミン成分が豊富にふくまれているので美容効果があり、微粒子が肌表面にある古い角質を取り除くことができピーリング効果が得られます。米のとぎ汁には、肌のハリや老化防ぎ代謝を助ける効果もあります。
米のとぎ汁洗顔の方法
- ボウルに入れた3~5合の米を水で手早く洗い、水を捨てる
- 水が切れた状態で3分ほど米を揉み込むように研ぐ
- 200~400ccの水を入れて底から混ぜる
- とぎ汁を別容器に移し、ぬるま湯で1.5倍に薄める
- 顔全体を優しく洗う
※洗顔用の米のとぎ汁は、特別に作らなくても普段米をといだ時にでる米汁で大丈夫です。
美白パック
ここでは、家にある食材ででできるホームケア用手作り美白パックを紹介します。
市販されている美白パックを購入するなら、ビタミンC誘導体か水素水成分が含まれているパックがおすすめです。
小麦粉パックの方法
- 大さじ2の小麦粉を器に入れる
- 水を少しずつ加えてペースト状になるまで練る
- 顔全体に均等に塗り、固まるまで20分ほど待つ
- 冷水で洗い残しの無いように流す
家庭用美顔器
美白目的の家庭用美顔器で顔エステをするなら、光エステができる家庭用LED美顔器、有効成分を浸透させやすいイオン導入器、血行を促進する超音波美顔器、肌再生を促すレーザー美顔器などがおすすめです。
これら複数の機能をあわせ持つ家庭用美顔器もあるので、自分の肌の悩みに合った最適なマシンを選んでくださいね。
まとめ
フェイシャルエステの美白ケアは、多くのエステサロンで取り扱っています。サロンによって様々な特色があるため、自分に合った施術を見つけるとより効果的でしょう。
エステでの美白効果を持続させるには、生活習慣を整えてバランスの良い食事をし、季節を問わず紫外線対策をするといった肌に良い生活も欠かせません。エステ後は肌が敏感になるので、たっぷりの化粧水&乳液での保湿も大切です。
初めてエステサロンに通う人は、どんな事をするのか色々不安だと思います。ほとんどのエステサロンでは初回限定で「フェイシャルエステお試し体験コース」が設けてあるので利用してみてください。
この記事が肌悩みを解決して美白肌を手に入れる助けになれば嬉しいです。