メンズフェイシャルエステ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

男性は普段スキンケアをする習慣が女性ほどないので、肌は意外に乾燥し毎日のヒゲ剃りで肌が傷んでいます。

「肌がベタベタしてテカっていませんか?」「ストレスで肌がくすんでいませんか?」

美容に関心を持つ男性が、メンズフェイシャルエステを訪れる数は年々増加しています。年齢層も幅広く60歳くらいの男性も利用しています。

メンズフェイシャルエステは、全国に数多くあり肌悩み別にコースも多種多様あります。

ここでは、男性がフェイシャルエステで受けるケア内容、料金やおすすめのサロンを紹介しています。メンズフェイシャルエステを受けるメリット、デメリットも見比べてみてください。

メンズフェイシャルエステとは

メンズフェイシャルエステでは、シミ・しわ、たるみ、毛穴、小顔、ニキビやクレーターなどの肌トラブルを改善できるお顔のスキンケアが受けられます。

施術方法の最も一般的な流れとして、カウンセリング後にクレンジングで顔の皮脂や汚れを落とし、ハンドマッサージで顔の血流を良くし、そのあと超音波機器や低周波機器や毛穴吸引器を使って目的別にケアしていきます。

メンズフェイシャルエステが受けられる店舗は、男女兼用のエステティックサロンと男性専用のエステティックサロンがあります。

待合室などで女性客の目が気になるという人には、男性専用サロンでの施術をおすすめします。

メンズフェイシャルエステでおすすめの施術とその効果

メンズフェイシャルエステで、おすすめの施術内容とその効果について見てみましょう。

毛穴ケアにおすすめの施術

毛穴汚れの黒ずみや毛穴の開きに効果がある施術内容は、ディープクレンジング、スチームで肌を温めながら専用の機械で行う吸引や超音波洗浄、クレイパックによる吸着、ピーリングがおすすめです。

毛穴ケアの効果

毛穴ケアの施術効果として、普段の洗顔では落ちにくい肌表面の毛穴汚れを除去して毛穴を引き締めることで、黒ずみのない透明感のある美肌に仕上げます。

皮脂分泌を抑えて、毛穴を引き締めるためのパックやイオン導入も併せて行うとより効果があります。

ニキビ肌やクレーターケアにおすすめの施術

あご周りにできるニキビ、大人ニキビやニキビ跡のクレーターケアに効果がある施術は、毛穴ケア同様のディープクレンジングがおすすめです。

男性特有のしつこい皮脂を除去するために、酵素洗顔やピーリング、ゴマージュ、超音波洗浄など肌タイプ別に選択できる施術もあります。

その他、組み合わせると良い施術は、ニキビの炎症を抑え肌のキメを整えるためのパックやニキビのできにくい肌へ改善するイオン導入、ターンオーバーを促すための光照射をするとより美肌効果を高められます。

ニキビケアの効果

ニキビ肌やクレーターケアの施術効果として、ニキビの状態に応じて古い角質を除去し肌のターンオーバーの働きを活性化させることで、肌の奥からニキビのできにくい肌へ改善をしていきます。

ターンオーバーにあわせ徐々に、ニキビや凹凸クレーターが改善され整肌に仕上げていきます。その為繰り返す大人ニキビの改善には、効果を実感するまでに時間がかかります。

小顔ケアにおすすめの施術

顔のむくみやたるみを引き締める小顔ケアの施術では、ハンドマッサージで血液やリンパの流れを促してむくみを取り、老廃物を排出するケアがおすすめです。

その他、ラジオ波でハリを与えるケア、EMSで表情筋を鍛えることで筋肉を引き締めての小顔ケア、超音波でむくみを取ることで顔のむくみを取る施術もおすすめです。

小顔ケアには石膏パックもおすすめです。その理由として顔を温めてむくみを取るのと同時に顔の保湿もできるため一番おすすめです。

小顔ケアの効果

小顔ケアの施術効果として、ハンドケアとマシンを使用して肌の奥にある細胞に刺激を与え、コラーゲンを生成することで肌にハリや弾力がでます。

それにより、むくみのない引き締まったフェイスラインを手に入れることができます。二重あごでお悩みの人にもおすすめのケアです。

アンチエイジングケアにおすすめの施術

アンチエイジングケアの施術は、女性のケアとほぼ同じ施術内容ですが、シワやシミ対策の場合は保湿と美容成分による肌の活性化をメインで行います。

ハンドマッサージでリフトアップし、パックでうるおい成分を浸透させます。ほうれい線を消したい場合は、引締めケア同様に顔の筋肉に刺激を与える施術を行うと良いです。その他、針やメスを使わずコラーゲン導入してくれるサロンもあります。

アンチエイジングケアの効果

アンチエイジングケアの効果として、マッサージやマシンを使用して顔全体を引締めしわを目立たなくします。

脱毛ケアにおすすめの施術

脱毛ケアの施術は、サロンによってさまざまありますが、ひげ脱毛の場合電気脱毛やレーザーで行うところが多いようです。痛くないひげ脱毛を取り扱っているサロンもあります。

サロンによって口周りだけでなく、ひたいや眉、ほほなども対応しています。ひげ脱毛では、自分の好きな形にヒゲを脱毛したり、減毛して濃さを調節したりとおしゃれ目的でする人が多いようです。

脱毛ケアの効果として、顔の肌荒れ予防や剃り残し対策、毎日のヒゲ処理の負担を軽減する効果があります。

メンズフェイシャルエステのメリット

サロンならではのメンズフェイシャルエステを受けるメリットを見てみましょう。

眼精疲労に効果的

パソコンやスマホの画面を頻繁に集中して見ることで目の周りの筋肉が凝りことで眼精疲労へつながっている方も少なくありません。

フェイシャルエステで目の周りのツボを刺激したり、目の周りをオイルマッサージすることで、リンパを流すことできます。

リンパの滞りがなくなることで目の周りの凝りが軽減されます。

そのため、普段から仕事の中でパソコンやスマホの画面をよく見て目の疲れを感じている男性におすすめです。

首や肩のコリが緩和する

多くのサロンでは、フェイシェルエステといっても顔だけではなく、首、肩、デコルテ周りのハンドでのオイルトリートメントを行います。

マッサージをすることで首や肩周りのコリが解消されます。そのため肩こりに悩んでいる方やストレートネックでお悩みの方にもおすすめです。

頭の中がスッキリする

首、肩、目の周りに滞っていた血流やリンパの流れが良くなることで頭にも血が巡り、頭の中がスッキリします。そのことで思考がクリアになり、仕事が捗ります。

それだけではなく、血流が良くなることで頭に栄養分が回るため、薄毛にお悩みの方にも効果的です。ただ、それだけでフサフサになるということはありません。

リラクゼーション効果がある

フェイシャルエステの中でもハンドマッサージは、特にリラクゼーション効果があります。エステティシャンの手のぬくもりあるマッサージは、顔の血行が良くなるのと同時に筋肉のコリもほぐれリラックスできます。

男性の肌に特化した施術を受けられる

エステサロンによっては、女性を対象としたフェイシャルエステを男性が受けることもできます。ただ、男性の肌質と女性の肌質は違いますし、男性特有の肌の悩みもあります。

メンズフェイシャルエステでは男性の肌ケアに特化した施術を受けられるので、より効果的に肌トラブルを改善させることができます。

女性からモテる確率アップ

フェイシャルエステを行うことで顔全体のむくみやたるんだパーツがすっきりします。それによる小顔効果や清潔感が出ることで女性から見て好感を得られやすくなるので、モテる確率がアップします。

見た目が良くなることで仕事の成績アップ

顔の印象が良くなることで周りから褒められることが増えることも少なくありません。そのため自分に自信が付き、仕事の面でもプラスになります。

たとえば、営業マンの方が以前よりも自信を持って営業ができるようになることで営業成績がアップしたり、セミナー講師の方も以前よりも堂々と大勢の人の前で話ができるようになることでセミナーへの評判アップへつながったりします。

そのため、多くの人と会うお仕事に就いている男性の方にメンズフェイシャルエステはおすすめです。

短時間で効果を実感できる

メンズフェイシャルエステで使われるエステ専用の美容機器や美容クリームなどによるスキンケアは、最小限の時間で高い効果を期待できます。また、高い技術を持ったプロの手でケアをおこなうので、1回の施術で効果を実感できるのも大きなメリットと言えるでしょう。

メンズフェイシャルエステのデメリット

メンズフェイシャルエステのデメリットについてみてみましょう。

カミソリ負けした肌部分は痛みを感じやすい

肌が弱い男性がヒゲ剃りでカミソリ負けをすることで肌が傷ついていると、その傷ついた部分にマシンの光や電気刺激を与えることで痛みを感じやすくなります。

サロンによって異なりますが、ヒゲを剃っていかなくてもOKなサロンもあります。雑にヒゲを剃ってあると、中途半端に残っている無精髭にコットンが絡んだり、手がチクチクと痛いためです。

逆に髭が生えているとエステティシャンの手が痛いという理由から事前にヒゲを剃ってきてほしいと言われることもあります。

施術中に痛みを軽減するためのコツ

乾燥肌や敏感肌の状態だと、肌の角質層が痛んでいるため、その部分に施術をすることで痛みを感じやすくなります。

その対策として、エステを受ける前に十分な保湿をしておくことで痛みを軽減することができます。

保湿化粧水と保湿クリームを塗っておくことでおすすめです。ただし、保湿クリームを塗りすぎると油分が多すぎるため、肌荒れの原因となります。

化粧水やクリームを使った経験のない男性は「エステティシャンにどの商品が良いのか?どれぐらいの量を塗れば良いのか?」を事前に確認してから使うようにしていきましょう。

フェイシャルエステを受けていることを他人にバレるのが恥ずかしい男性が多い

フェイシャルエステを受けていることが他の人にバレたら恥ずかしいと考える男性は決して少なくありません。その理由として、「エステ=女性」というイメージを持っている方も多く、その人達からバカにされたくないという考えから来ています。

そのため他の人にバレないよう内緒でエステサロンへ通う男性も多いです。

年代的には30代から40前後の方が恥ずかしいと思う人が多く、20代の若い男性は他の人にバレることに対して恥ずかしさを感じることもなく、エステに対しての抵抗を感じていない方が多い傾向にあります。

施術中に痛みを伴うマシンがある

マシンを使ったフェイシャルエステの中には痛みを伴うものもあります。たとえばフォトフェイシャルという光を使った施術方法は痛みを感じる部位があります。

痛みの質としては、冬の季節に車や家のドアノブを触ったときに出る静電気のバチっとしたときの痛みと似ています。

電気で筋肉に刺激を与えるEMSマシンもビリビリとした刺激を感じることがあります。

共に我慢できない痛みではありません、中には苦手で無理という方もいらっしゃいます。不安な方はフェイシャルエステの初回体験コースで試してみることで自分には大丈夫かどうかがわかります。

定期的に通うとなると費用がかさむ

メンズフェイシャルエステでより高い効果を得るためには、継続して施術を受ける必要があります。充分な効果を実感できるまでに、少なくとも半年~1年程度は定期的に通う必要があるでしょう。

そうなると費用の方もそれなりに必要となってきます。1回の施術で10,000円くらいかかるので、月1回通ったとしても小さくはない出費になります。

仕事が忙しい人や面倒くさがりな人にとっては、サロンに通うこと自体が負担になることもあります。エステサロンを選ぶ際は、自宅や職場から通いやすいかどうかも考慮すると良いでしょう。

勧誘を受ける場合がある

初回体験コース後には高額なコースに入るようしつこく勧めたり、化粧品類を購入するよう勧めたりしてくるエステサロンもあるので注意が必要です。このような望まない勧誘を受けた場合は、きっぱりと断ることが大切です。

もちろんそうした勧誘をおこなわない良心的なサロンも数多くありますので、口コミや公式サイトを参考にしながらサロン選びをするようにしてください。

メンズフェイシャルエステの回数と通う頻度

メンズフェイシャルエステに通う頻度と回数は、1カ月に1回が一般的に良いとされています。この頻度には根拠があり、皮膚のターンオーバーが関係しています。

ターンオーバーとは皮膚細胞の新陳代謝のことで、年齢差や個人差もありますが早い方は28日周期(約1カ月)でおこなわれます。このサイクルに合わせてフェイシャルエステを受けると、古い角質や皮脂が体外に排出されやすく、施術の効果が出やすくなるのです。

肌質や年齢、受けている施術の内容によって変わってくるので、具体的な頻度については担当のエステシャンと相談して決めると良いでしょう。

メンズフェイシャルエステの料金相場

メンズフェイシャルエステの料金は、悩みの内容や施術方法によって異なりますが、平均すると1回10,000円~20,000円です。

サロンによっては背中など、顔以外の部分とセットで施術を受けられるコースも用意されています。フェイシャルエステのみを受ける場合より料金は高くなってしまいますが、それぞれを別に受けるより安くなる場合がほとんどですので、顔以外の部分も気になるという方はセットコースを選んでもいいかもしれません。

また、通常価格のほかに会員価格を設けているサロンもあります。会員価格は、入会金や手数料を納めた会員のみに適用される価格で、通常価格よりリーズナブルです。定期的に施術を受ける場合は、会員になった方がトータルの料金が安くなることがありますので、よく検討してから施術を受けることをおすすめします。

おすすめのメンズフェイシャルエステサロンとコース

メンズフェイシャルエステでおすすめのサロンとそのコースを紹介します。

ダンディハウスの「フェイススリムコース」

ダンディハウスは、日本で最初の男性専用のエステサロンです。高い品質には定評があり、ISO9001(国際品質保証規格)認証を取得しています。

フェイシャルエステのコースで特におすすめなのが「フェイススリムコース」です。クレンジングで毛穴汚れを落とした後、肩や首をマッサージし、リフトアップマッサージで顔全体を引き上げ、美白・保湿パックで毛穴を引き締めます。

カミソリ負けや肌がべたつきやすい人、二重あごや顔のたるみが気になる人におすすめのコースです。初回限定のお試し体験や、モニター募集をしているのでこちらを利用するとお安い料金でお得に利用できます。

コース名 フェイススリムコース
施術内容 クレンジング
デコルテケア
トリートメント
リフトアップマッサージ
美白・保湿パック
仕上げ
通常料金 15,000円
初回体験金額 5,000円

ダンディハウスの公式サイトはこちら

メンズ シーズ・ラボの「ニキビ跡クレーター改善コース」

メンズ シーズ・ラボは、化粧品会社として有名なドクターシーラボと同じグループの、メディカルエステサロンです。メンズ シーズ・ラボのメンズフェイシャルエステは、全メニューを皮膚科医が開発しており、医学的なデータに基づいた本格的な施術を受けることができます。

ニキビ跡クレーター改善コースは、男性のニキビ跡のクレーターを肌状態に合わせオーダーメイドのピーリングで肌の奥からケアしていきます。ダブルピーリングにより、高い効果が期待でき、40倍の浸透力があるイオン導入でニキビができにくい肌を作ります。

諦めていたニキビ跡のクレーターやニキビ肌を改善したい人におすすめのコースです。凹凸のない滑らかな肌が実現できます。まずは、お試し体験を利用して効果を実感してみてください。

コース名 ニキビ跡クレーター改善コース(60分)
施術内容 ニキビ・ニキビ跡ピーリング
ビタミンCイオン導入
肌別パック
通常料金 18,360円
初回体験金額 5,400円

メンズ シーズ・ラボの公式サイトはこちら

メンズ ラ・パルレの「清潔引き締めプラン」

ラ・パルレは、実績豊富な高級感のある老舗エステサロンです。ラ・パルレには男性可の男女兼用サロンと女性専用サロンがあるので、最寄りの店舗の形態を確認する必要があります。完全個室なので施術は安心して受けられます。

ラ・パルレの清潔引き締めプランは、「引締めモテ顔コース」と「清潔モテ顔コース」の二つのコースがあります。

「引き締めモテ顔コース」は、むくみ解消しリフトアップ効果を得たい人におすすめのコースです。

クレンジング後に、リフティングトリートメントで流れの滞りを解消して小顔へ導いたら、RF(ラジオ)波でハリを取り戻し、低~高周波のエムキューブウェーブで引き締め・引き上げます。

「清潔モテ顔コース」は、毛穴が気になっている人や肌がくすんで人におすすめのコースです。

クレンジング、洗浄水を超音波振動でミスト化したスクライバー洗浄の後、スタンダードトリートメントで血液やリンパの流れを良くし、微弱な交流電流で美容成分の浸透をサポートするセルサーを行います。

この二つのコースでは、初回限定で体験コースが1,000円と激安なので、リーズナブルにメンズエステを試してみたい人に適しています。

その他ニキビケアでは、便秘を解消させるお腹のツボ押しマッサージが入ったニキビ内外コース1,000円で受けられるお試し体験コースも設けています。

コース名 清潔引き締めプラン
施術内容 ■引き締めモテ顔コース
クレンジング
リフティングトリートメント
RF(ラジオ)波
エムキューブウェーブ
ローションパック
■清潔モテ顔コース
クレンジング
スクライバー洗浄
スタンダードトリートメント
セルサー
通常料金 35,640円(3回)
初回体験金額 1,000円(1回)

ラ・パルレの公式サイトはこちら

メンズフェイシャルエステの口コミ

メンズフェイシャルエステを、実際に体験した評価を良い口コミと悪い口コミそれぞれにまとめています。

良い口コミ評価

メンズフェイシャルエステを、実際に体験した良い口コミ評価となります。

目元のたるみとほうれい線が消えました

顔のたるみが気になってきたので利用してみました。感想ですがリフトアップ効果がありました。目の下のたるみと、ほうれい線が気になっていたのですが、目がはっきりして、ほうれい線も薄くなったことで、見た目が3歳ぐらい若返ったので満足です。(受けた場所:メンズTBC)

毛穴汚れや黒ずみが解消してスッキリ

普段の洗顔やフェイシャルケアでは表面的な汚れが落ちるだけで毛穴汚れや黒ずみが残っていました。専門的なクレンジングや毛穴ケアパックを行うことで、顔全体の毛穴が綺麗になったお陰なのか皮膚の色が明るくなって引き締まりました。特に鼻周りは角栓が取り除かれるだけでなく、毛穴が小さくなってスッキリした印象があります。(受けた場所:MENS TBC)

毛穴マッサージが良かった

男性特有の皮脂が多い毛穴を見事にマッサージしてくれたことは、非常によかったと思います。エルセーヌが培ったノウハウがほぼすべての社員に行き届いており、1回の利用であっても十分満足が行く内容になりました。(受けた場所:エルセーヌMEN)

小顔効果を感じた

メンズフェイシャルエステで僕がなんといってもおすすめだと思うポイントは小顔効果です。最初は効果を疑っていたのですが実際に小顔になることができたのでとても満足しています。(受けた場所:たかの友梨ビューティクリニック)

二重あごがなくなりました

二重あごがコンプレックスなことから、ダンディハウスでフェイシャルエステをしてきました。大変悩みを抱えていた二重あごがスッキリなくなったことで、スタッフさんの技術効果が高くて満足しました。また、ポジティブに生きられるようになりました。(受けた場所:ダンディハウス)

口周りの肌荒れがなくなりました

私は口周りの肌が荒れている汚いと妻からよく言われていました。TBCに通ってフェイシャルエステの施術を受けたことで肌が明らかにつるつるになりました。ニキビ跡がボコボコしていたのも無くなりました。また、毛穴が開いていてポツポツしていたんですが、それも治って僕は良いことだらけだと思います。(受けた場所:MENS TBC)

男性にも分かりやすく美容について教えていただけました

私がMENS TBC銀座店に初めて行った時にヒアリングだけでなく、施術中にも美容についてのノウハウを詳しく教えていただきました。「女性と男性の肌の違い」や「男性ならではの肌の悩み解決方法」や「日々の手入れの仕方」など。女性に比べて圧倒的に美容について知識の無い我々男性にも丁寧親切に教えて頂けたのは良かったです。エステに頼るだけではなく、日々の手入れもしっかりしなければいけないという事を学びました。(受けた場所:MENS TBC)

光フェイシャルコースを受けました

エルセーヌMENの光フェイシャルコースのお試し体験に行ってきました。基本的な流れはカウンセリング→クレンジング→パック数種類→光フェイシャル→仕上げという感じでした。やってみた感想はとにかく肌のモチモチ感が凄いですね。余計な油分が取れて肌の水分が充実しているという感じです。そしてなんと言っても毛穴のスッキリ感ですね。エステを受ける前と比べると明らかに毛穴が小さくなっています。(受けた場所:エルセーヌMEN)

プロフトリートメントで角質除去

顔全体の角質を取り除いてもらいました。初めてだったせいか、こんなにも取れるのか、と言う感想です。最後にトリートメントをするのですがしっとりして顔も引き締まるので小顔になった感じに思います。肌もつるつるになるので違いがすぐに分かると思います。(受けた場所:たかの友梨ビューティクリニック)

乾燥肌専用のコースを用意してくれた

初めてメンズフェイシャルエステに行ってきました。元々乾燥肌で痛みやすい肌質なので、そのことを伝えると乾燥肌専用のアイテムとコースを用いて行ってくれました。結果、何の肌トラブルもなく、気持ちよくエステを受けることができました。(受けた場所:メンズTBC)

悪い口コミ評価

メンズフェイシャルエステを受けてみたが、イマイチだったという悪い口コミとなります。

店員の対応が不愛想で残念

男性のプランがあると聞いて遠方から訪ねることにしたが、担当した店員があまりにも不愛想で残念でした。施術はよかったですが、上から目線で何事も行う対応は、社会人としては疑問を感じる要素が満載であったのです。(受けた場所:エルセーヌMEN)

料金が高い

僕がメンズフェイシャルエステを受けていまいちだなと感じたポイントはやはり料金が高いということです。顔が小さくなるとはいっても現実的な範囲で小顔になるだけなのにそれにしては高すぎる料金設定だなという風に思いました。(受けた場所:たかの友梨ビューティクリニック)

マッサージが優しすぎた

とても丁寧で長い時間しっかり保湿などのケアもしてくれて最高だったのですが、自分は凝り性なのでマッサージ自体はもう少し力強くても良いかなと感じました。男の人の方が力があるので、マッサージは男の人だとありがたいです。(受けた場所:メンズTBC)

まとめ

男性の肌ケアに特化したメンズフェイシャルエステは、肌の悩みを持つ男性のニーズに合ったエステティックです。

目的が同じでもエステサロンによってコースの内容や値段が違うので、自分に合ったコースのあるサロンを選ぶようにしてください。

今回調査したところ、ダンディハウスのメンズフェイシャルエステはコースが多く、口コミサイトのランキングなどでも上位にランクインしていることが多かったです。

全国に54店舗を展開している実力派のエステサロンで、初回限定のエステ体験もあるので、フェイシャルエステに興味のある男性の人は是非行って受けてみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサーリンク
スポンサーリンク